コードアドベンチャー 鳳校

コードアドベンチャー
コードアドベンチャー 鳳校
★★★★★
4.47 全237件の口コミ

※ 上記の評価は、コードアドベンチャー全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。

コース紹介(5件)

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

基本情報

教室名 コードアドベンチャー 鳳校
住所
〒593-8324
大阪府 堺市西区 鳳東町 4丁387-1 泉ビル 2階東側
地図
アクセス・交通手段 鳳駅 (約450m) 阪和線 / 羽衣線
対象学年 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ロボット
教材 マインクラフト JavaScript ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール ●開校日
 火曜・水曜・木曜・金曜
  15時30分~16時20分
  16時30分~17時20分
  
 土曜
  10時00分~10時50分
  11時00分~11時50分
費用・支払い方法について 平日コース、土曜集中コースともに以下のご料金になります。(すべて税込み価格)

授業料 ¥11,980/月(教材費・アカウント費込み)
入校費 ¥11,000
※コエテコからの入会で入校費無料+初月授業料半額!
スクール名 コードアドベンチャー
運営本部 合同会社ドリーマーズギルド
公式サイト https://codeadventure.jp/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

開設年月 2025年06月01日
備考 2025年6月開校。コードアドベンチャー鳳校は人気ゲーム『マインクラフト』を教材にした本格プログラミング教室です。東京工業大学卒YouTubeの実況者“いぬたぬき”が全面監修した動画教材を活用し、子どもたちがYouTubeを見る感覚で学べるのが特長。動画+少人数制の現場指導のダブルティーチングにより、論理的思考力やプログラミング的思考を自然に身につけられます。カリキュラムは、ビジュアル→テキスト→ゲーム開発へと段階的に進む構成で、学校の必修化や2025年大学入試「情報」対応にも対応済。講師が一人ひとりのペースに合わせ、試行錯誤を支援。算数・思考力の基礎も強化され、将来に活きる力を育みます。少人数体験会も随時開催中です。