ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校

ロボットカガクキョウシツ クレファス
ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校
★★★★★
4.48 全211件の口コミ

※ 上記の評価は、ロボット科学教育 Crefus(クレファス)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: 幼児、小学生〜

  • オンライン/自宅で学べる
無料

体験教室に申込み

050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校の評判・口コミ

体験者:年中/男の子

体験日:2023/03

体験生

★★★★★

4.0

レゴの教材は親が見てもとても魅力的なもので、タブレットでプログラミングをするだけでなく、自分の手を使って「ものをつくる」ことによるハンズオン教育という所が良い点だと思いました。
プログラミングのタブレット操作も直感的でわかりやすく、子どももすぐ使いこなしていました。
子どもは自分の好きなものをつくりたいようでしたので、自由度や満足度は少し低いように感じましたが、授業の内容によってはつくったものをさらに自分の好きなようにデコレーションしたりする時間もあるとの事だったので、自分の子に合うかどうか検討しようと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    終始穏やかで優しい印象だったので、子どもも緊張することなくリラックスして体験する事ができました。
    子どもがブロックの作品を作り終えるまで、時間がかかっても見守って口出しせず待っていただけました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    レゴ社の「スパイク」という教材で、ブロックに電子パーツを組み合わせて色々な形を作り、iPadのBluetooth機能を使ってプログラミングの指示を送るとその通りに動いたり光ったりするものでした。
    体験授業は扇風機を作って動かすという内容で、その後子どもが自由に扇風機のまわりをブロックでデコレーションして、どんな作品を作ったか先生に説明するというものでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    三軒茶屋駅の南口a出口から、真っ直ぐ歩いて3分くらいの距離だったのでとても利便性が良いと感じました。
    もし大きくなった子どもが1人で通う事になっても、駅近くで人通りも多く安全に通うことができると思います。
    駐輪場や駐車場は見当たりませんでした。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    体験授業の教室の隣には、小学校のような木の机と椅子が6席程度並ぶ広さの教室があるのと、受付スペースがあるくらいでビルの5階ということもあり広々した印象はなかったですが、教室としては十分なスペースだと思います。
    エレベーターを降りた目の前で靴を脱ぐシステムのため、後から人が来ると少し慌てそうな印象でしたが、手の消毒液がプログラミングロボットから出るようになっている点は子どもが嬉しそうに驚いていました。
    隣の教室で実際に授業をしていましたが、和気あいあいと先生と話す子ども達の声が聞こえてきたのと、先生と親しげに話す様子の子ども達を見て、良い意味でフランクな関係だなぁと感じました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    レゴの教材を購入するため初期費用は高く感じますが、小学校2年生まで使うというお話だったのと、タブレットやPCも貸出ですし、他の習い事と比べると相応な金額ではないかと思います。
    ただ、授業をお休みした際の振替については、次週授業30分前に補修のみという点が子どもが小さいうちは心配だと思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    レゴの教材は親が見てもとても魅力的なもので、タブレットでプログラミングをするだけでなく、自分の手を使って「ものをつくる」ことによるハンズオン教育という所が良い点だと思いました。
    子どもは自分の好きなものをつくりたいようでしたので、自由度は少し低いように感じました。
    ただ、授業の内容によってはつくったものをさらに自分の好きなようにデコレーションしたりする時間もあるとの事だったので、自分の子に合うかどうか検討しようと思いました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 三軒茶屋校
お問い合わせ 050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)

実績 FLL Explore 2022 JAPAN Festival出場
FLL Challenge 2022 JAPAN Championship出場
住所
〒154-0024
東京都 世田谷区 三軒茶屋 1丁目41-9 朝日生命三軒茶屋ビル5階
地図
アクセス・交通手段 三軒茶屋駅 (約270m) 東急田園都市線 / 東急世田谷線
対象学年 幼児、小学生〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース タイピング ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 プログラミング
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール 2025年度時間割(2023年4月~)
【Kicksベーシック(新年長)】
(土曜日)10:30~11:20

【Kicksスタンダード(新小1)】
(木曜日)15:50~16:40
(土曜日)14:30~15:20, 16:00~16:50

【Kicksアドバンス(新小2)】
(金曜日)15:50~16:40
(土曜日)13:00~13:50

【Crefus(新小3~※異学年混合)】
(火、水曜日)17:00~18:30
(木、金曜日)17:00~18:30, 19:00~20:30
(土曜日)10:00~11:30, 13:00~14:30, 15:00~16:30, 17:00~18:30

※休校日:日・月曜日
スクール名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス)
運営本部 ロボット科学教育
公式サイト https://crefus.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)