ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 豊洲校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 個別指導
対象学年: 年長さんから高校生
1-10件を表示 / 全18件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
駅近で通いやすい。子供だけで行かせるのも安心できると思います。 ビルの2階なのでエレベーターを使わずに階段で上がれます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
自分の家から近いのでありがたい。駅からも近いので、他のお子様も通いやすいのではないか。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/04/19
駅から程よく近い。 近所に色々カフェがあるので、子どもを待っていられる場所がある。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
近所の大通り沿いなので特にしんぱいすることもなく、教室も2階なので階段でも行けるので問題ないかと思われます。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
ビバホームからも近く、今後教室に通う場合も子供を送った後買い物をしたりもしやすそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
駅から近く、交通量は多いものの、出口によっては、車の心配もありません。 駐輪場は横断歩道を渡った駅の駐輪場が一番近いようです。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/08/26
豊洲校は駅からのアクセスも良く、送り迎えにも便利です。教室も十分な広さがあり、子供達が自分が制作したロボットを自由に動かして楽しんでいます。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/05
駅からも高く、アクセスしやすいです。慣れれば、子供一人でも十分に通える立地だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
豊洲駅から徒歩2分くらい着けられます、通学は楽です。駅付近ですから少し騒ぎがあるけど、教室に入ったら騒音が無かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/05
我が家からは近く通いやすい。 電車の方も駅から近く、人通りも多い場所なので安心して通えると思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 豊洲校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1860-9649
【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
豊洲駅
(約170m)
東京メトロ有楽町線 / ゆりかもめ 有楽町線豊洲駅から徒歩1分 |
対象学年 | 年長さんから高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング |
教材 | レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 個別指導 |
授業スケジュール |
2025年度時間割(2025年4月~) 【Kicksベーシック(年長)】 (土) 10:00-10:50 【Kicksスタンダード(新小1)】 (火) 16:00-16:50 (木) 16:00-16:50 (土) 13:30-14:20 【Kicksアドバンス(新小2)】 (水) 16:00-16:50 (金) 16:00-16:50 (土) 11:30-12:20 【Crefus(新小3~※異学年混合)】 (火) 17:00-18:30 (水) 17:00-18:30 (木) 17:00-18:30 (金) 17:00-18:30 (金) 19:00-20:30 (土) 10:00-11:30 (土) 13:00-14:30 (土) 15:00-16:30 (土) 17:00-18:30 (土) 19:00-20:30 |
スクール名 | ロボット科学教育 Crefus(クレファス) |
運営本部 | ロボット科学教育 |
公式サイト |
https://crefus.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |