【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校

ロボットカガクキョウシツ クレファス
ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校
★★★★★
4.49 全214件の口コミ

※ 上記の評価は、ロボット科学教育 Crefus(クレファス)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: 年長~高校2年生

  • オンライン/自宅で学べる

050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)

ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!

対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング
住所

東京都 豊島区 巣鴨 3-36-6 共同計画ビル6F

運営本部 ロボット科学教育
教室の特徴
  • オンライン対応
  • 振替制度あり
  • 複数講師
  • 休会制度あり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    Create・Future・Science「未来の科学を創造する」という思いを込めて生まれた名前です

    ロボット科学教育は、2003年設立当初から20年に渡りロボット製作を通じ子供たちの好奇心を喚起させ、高度な理数系の知識を楽しみながら学び、習得できる科学教育カリキュラムの構築と実践をしてきました。また、知識の詰め込み型の学習ではなく、ロボット製作を通じ、教育カリキュラムに基づいた体験的な学習や問題解決能力を養う学習により、知的好奇心や探求心、論理的な思考力、表現力の育成を目指します。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    年長さんから高校生まで幅広く、体系的かつ目的に合わせて学べる12のコースがCrefusの自慢です。

    PCやタブレットを使ってのプログラミングはもちろん低学年のコースでは算数・理科だけではなく、歴史・地理・社会問題など多岐に渡る分野を、LEGO®Education SPIKE™Essential等を使ったブロック製作という楽しい経験を通して学びます。

    小学校3年生以上のクラスでは、より本格的なロボットキット(LEGO®Education SPIKE™Prime)を使用し、「ギアの歯の比」や「滑車とてこ」を使って電動ギアブレードを作るなど、学年より少し高度な理科や算数の知識も獲得しながら、ロボット製作に取り組みます。上級コースになるとテキストベース(Python)のプログラミングを行っていきます。最上級コースでは、課題の発見・解決策の提案・設計・構築・表現と、研究者のプロセスでロボットを制作し、実社会で役立つ力を身に付けて行きます。

  • 特徴

    3

    実績

    1万人を超える修了生の中から、数多くの受賞者や、ロボット競技会世界大会への出場者を輩出!

    既に1万人以上の修了生を輩出し、現在ロボット工学の研究者としての道を進む修了生も多く、さまざまな賞を取る生徒がいる中、小学3年生から通っていた生徒が、先日その研究成果を認められ内閣総理大臣賞を受賞しました!

    また、世界最大級のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴ・リーグ)」にも、Crefusから多くの子どもたちが日本代表まで勝ち抜き、毎年世界大会へ進出しています。更に、一般社団法人ロボット技術検定機構が行う、ロボット検定の認定校として指定されており、次世代を担う人材の育成に貢献しています。

脳

AIが分析!このスクールの特色

皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。

ロボットとテッコ
  • 貝殻楽しい体験とわかりやすい説明。手を動かしながら学べる
  • 貝殻レゴで学べる。しっかりしたカリキュラム。優しい先生
  • 貝殻幅広い力が身につく。丁寧な対応が期待できる

オンライン対応について

オンライン授業実施中!

お近くに教室が無い方や海外にお住まいの方もCrefusのカリキュラムで学べるe-crefus!
自分で自由な時間に課題に取り組んで、困った事やわからない事は質問タイムに先生にオンラインで質問できます。
詳しい内容はe-crefusのサイトより、説明会動画をご覧ください。
https://crefus.com/e-crefus/

※校舎にお問い合わせいただいても、対応できない場合がございます。専用サイトよりお問い合わせください。

コース紹介(12件)

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校 の評判・口コミ(15件)

ロボット科学教育 Crefus(クレファス)おすすめポイント!

担当者のコメント

ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2004年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2004年の初回から参加し続け、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。

長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。

対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。

基本情報

教室名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校
お問い合わせ 050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)

実績 2021年度CrefusCup全国大会
シルバーコース:優勝!!!
ゴールドコース:ロボットデザイン賞受賞!
M2コース:ロボットデザイン賞受賞!
M3コース:第3位入賞!ロボットデザイン賞受賞!

<<2021-2022FLLChallenge予選大会>>
チーム『 FSS(Future Science Society)』
祝!【ライジングオールスター賞】受賞!!!

<<2021-2022FLL Explore Japan Festibal>>
チーム『スガモ・ポップコーン・A・クラフターズ』
祝!コアバリュー賞・アクティビティ賞受賞!

<<2022-2023FLLChallenge予選大会>>
チーム『SGM(スガモ)』
祝!【モチベーション賞】受賞!!!

<<2022-2023FLL Explore 横浜Festibal >>
チーム『スガモ・EN・レゴ・ブラザーズ』
祝!Japan Festival 進出!!

<<2022-2023FLL Explore Japan Festibal>>
チーム『スガモ・EN・レゴ・ブラザーズ』
祝!『コアバリュー賞』受賞!!!
住所
〒170-0002
東京都 豊島区 巣鴨 3-36-6 共同計画ビル6F
地図
アクセス・交通手段 巣鴨駅 (約420m) JR山手線 / 都営三田線
庚申塚駅 (約710m) 東京さくらトラム(都電荒川線)
大塚・大塚駅前駅 (約860m) JR山手線 / 東京さくらトラム(都電荒川線)
JR山手線・都営地下鉄三田線 巣鴨駅正面口から徒歩7分
巣鴨駅を出て正面の信号を渡り右手の巣鴨地蔵通り商店街方面へ進みます。左手にマクドナルドが見えてきますのでそのまま直進し信号を渡ります。巣鴨地蔵通り商店街に入らずに白山通り側へまわります。そのまま白山通り沿い直進し高岩寺の横にある共同計画ビル6階がCrefus巣鴨校です。
対象学年 年長~高校2年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール 2023年度時間割(2024年4月~)
【Kicksベーシック(新年長)】
(土)13:30~14:20

【Kicksスタンダード(新小1)】
(金)16:00~16:50【3名以上の希望で開講】
(土)10:00~10:50
(土)17:30~18:20

【Kicksアドバンス(新小2)】
(水)16:00~16:50
(木)16:00~16:50
(土)11:30~12:20
(土)15:30~16:20

【Crefus(新小3~※異学年混合)】
(水)17:00~18:30
(木)17:00~18:30
(金)17:00~18:30
(土)
10:00~11:30
13:00~14:30
15:00~16:30
17:00~18:30
19:00~20:30
こだわり オンライン対応 振替制度あり 複数講師 休会制度あり
最大収容人数 年長~小2:7名、小3~:12名
教室から一言 Crefusのカリキュラムは、20年間磨き続けた「ロボット製作を通じて活きる力を楽習する」ノウハウが沢山詰まっています。授業の中でプログラミングや、実験の基礎・規則性など科学の原理原則・理数系の知識を楽しく学べます。『LEGOが好き!』、『ロボットが好き!』『ロボットの大会に出てみたい!』という方は是非教室にお越しください!
スクール名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス)
運営本部 ロボット科学教育
公式サイト https://crefus.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

体験教室
お問い合わせ

050-1860-9649

【受付時間】火曜日~土曜日:10:00-18:00(※ 日・祝除く)

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校の周辺の小学校

清和小学校 仰高小学校 朝日小学校 駒込小学校 西ヶ原小学校 巣鴨小学校 西巣鴨小学校 豊成小学校 滝野川第二小学校 駕籠町小学校

この教室の近くに、別のロボット科学教育 Crefus(クレファス)の教室があります

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 巣鴨校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー