ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校

ロボットカガクキョウイク クレファス
ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校
★★★★★
4.48 全226件の口コミ

※ 上記の評価は、ロボット科学教育 Crefus(クレファス)全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 個別指導

対象学年: 幼児、小学生〜高校生

\地方から世界へ!才能を伸ばすロボットプログラミング教育/

対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング プログラミング タイピング
住所

岡山県 岡山市北区 3丁目10-10 備前ビル1F (備前ビル内)

運営本部 株式会社ロボット科学教育
教室の特徴
  • 駐輪場あり
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 教材レンタルあり
  • 生徒用待機スペースあり
  • 保護者用待合スペースあり
  • 休会制度あり

体験教室の日程(2025年11月1日 更新)

希望日程がない方はこちらから相談できます

日程希望なし・相談したい

の体験

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

  • Kicks(新年長さん~小学1年生)とCrefus(新小学3年生以上)向けの無料体験会です。
    リンゴ狩りロボットや月面探査ロボットを作製しながら、プログラミングも体験していただけます。
    ※保護者の方には、プログラミング教育についてご案内いたします。

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    成功体験の積み重ねで自信を付ける!

    プログラミングは、論理的思考力、問題解決力を養うのはもちろんですが、「できた!」をたくさん経験できます。
    ミッションをクリア”できた!”、イメージ通りのロボットを作製”できた!”、大きな声で発表”できた!”
    小さな成功体験を積み重ねることで、お子さまはどんどん自信を付けていきます。すると、他の習い事や私生活でも積極的に行動できるようになります。
    今では、講師がタジタジになるくらい積極的に意見を言ったり提案してくれるようになりました!

    成功体験の積み重ねで自信を付ける!
  • 特徴

    2

    実績

    【世界大会出場】FLL(FAST LEGO LEAGUE)2024-2025シーズン

    FLLという大会のExplore(小1~小4)クラスで世界大会に出場します!
    テーマ研究、研究成果をレゴブロックで表現、ポスターを作ってプレゼンを行う大会で、「バミューダトライアングルの謎」について発表したチームが全国大会を勝ち抜いて世界大会に初出場します!

    【世界大会出場】FLL(FAST LEGO LEAGUE)2024-2025シーズン
脳

AIが分析!このスクールの特色

皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。

ロボットとテッコ
  • 貝殻楽しい体験とわかりやすい説明。手を動かしながら学べる
  • 貝殻レゴで学べる。しっかりしたカリキュラム。優しい先生
  • 貝殻幅広い力が身につく。丁寧な対応が期待できる

オンライン対応について

オンライン授業実施中!

お近くに教室が無い方や海外にお住まいの方もCrefusのカリキュラムで学べるe-crefus!
自分で自由な時間に課題に取り組んで、困った事やわからない事は質問タイムに先生にオンラインで質問できます。
詳しい内容はe-crefusのサイトより、説明会動画をご覧ください。
https://crefus.com/e-crefus/

※校舎にお問い合わせいただいても、対応できない場合がございます。専用サイトよりお問い合わせください。

コース紹介(7件)

ロボット科学教育 Crefus(クレファス)の評判・口コミ(226件)

スクール全体の評判・口コミを表示しています。

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校の生徒

  • 学年別構成

    • 幼児:8%
    • 小学生(低):28%
    • 小学生(中):38%
    • 小学生(高):23%
    • 中学生以上:3%
  • 男女比

    生徒 男児
    8 :2
    生徒 女児

ロボット科学教育 Crefus(クレファス)のよくある質問

  • 質問 子どもだけでの無料体験参加は可能でしょうか?

    答え 必ず保護者さまの同席をお願いいたします。保護者さまには体験授業の見学とともにコース・費用などに関する説明を行います。

  • 質問 対象年齢ではない兄弟を無料体験に連れて行くことは可能でしょうか?

    答え ご一緒に参加ください。小さなお子さまにはデュプロなどの遊び道具を用意しております。

  • 質問 主人の無料体験同席は可能でしょうか?/主人と子どものみは可能でしょうか?

    答え もちろん可能です。体験会当日から入会申込を受け付けております。

  • 質問 体験会に参加したら必ず入会しなければなりませんか?

    答え いいえ。必ずではありません。当日の体験会では実際に使用するキットやテキストを使用して保護者さま向けに説明を行います。ご納得いただいた上でご入会ください。

  • 質問 いつまでに無料体験の申し込みをすればよいですか?

    答え キットやテキストの準備、手続き等がございますので、通い始める月の2週間程度前までにお申し込みをお願いいたします。

ロボット科学教育 Crefus(クレファス)のおすすめポイント!

担当者のコメント

ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2004年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2004年の初回から参加し続け、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。

長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。

対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。

基本情報

教室名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校
実績 ■FLL(FIRST LEGO League)2023-2024シーズン
 ⇒大阪大会:Explorer チームモデル賞受賞!
■FLL(FIRST LEGO League)2024-2025シーズン
 ⇒大阪大会:Explorer チームモデル賞/コアバリュー賞受賞!
 ⇒全国大会:Explorer チームモデル賞受賞!
 ⇒国際大会:Explorer チームコアバリュー賞受賞!
---------
■ロボット検定:2024年4月実施
 ⇒全員合格!
■ロボット検定:2024年10月実施
 ⇒全員合格!
■ロボット検定:2025年4月実施
 ⇒全員合格!
■ロボット検定:2025年9月実施
 ⇒全員合格!
住所
〒700-0975
岡山県 岡山市北区 3丁目10-10 備前ビル1F (備前ビル内)
地図
アクセス・交通手段 北長瀬駅 (約1,870m) JR山陽本線 / JR伯備線
・宮脇書店(岡山本店)さんの東側
・庄塾さんの入っているビルの1F
・入り口を入って正面の部屋です(のぼりが目印)
対象学年 幼児、小学生〜高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング プログラミング タイピング
教材 レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム レゴ®WeDo 2.0 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック
授業形式 集団指導 個別指導
授業スケジュール 年間42回の授業です。1か月3~4回の開講です。
・Kics(年長~小2):50分
・Crefus(小3以上):90分
その他、ロボット検定対策や大会(FLL)特別講座を開講します。
こだわり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 教材レンタルあり 生徒用待機スペースあり 保護者用待合スペースあり 休会制度あり
講師数 1人 (女性0 人、男性1人)
最大収容人数 5名/1コマ
支払い方法 お支払方法:金融機関からの自動引き落とし
費用・支払い方法について ※LINEとの連携が必要となります。
教室から一言 \地方から世界へ!才能を伸ばすロボット教育/
ロボット科学教育Crefus北長瀬校は、2025年4月から移転してリニューアルオープンしました!
ワンルームの小さな教室ですが、2024年度の大会ではマカオで開催された国際大会に出場することができました!
小さな成功体験を積み重ね、自信を持って臨めた成果だと思います。
スクール名 ロボット科学教育 Crefus(クレファス)
運営本部 株式会社ロボット科学教育
公式サイト https://crefus.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
備考 e-crefusはオンライン指導+自立学習形式です。

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校の周辺の小学校

西小学校 大元小学校

この教室の近くに、別のロボット科学教育 Crefus(クレファス)の教室があります

ロボット科学教育 Crefus(クレファス) Crefus北長瀬校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー