デジタネ プログラミング教室 巽中校の口コミ・評判
1-8件を表示 / 全8件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
デジタル教材で子供が楽しんで授業に対して飽きずに興味を持つだろうなと思ったのが印象的でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
子供の好きなマイクラを使っての授業だったので、楽しそうにしていました。 入りとしては、マイクラはいいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
マイクラを題材にしたもので、おなじみだったことまあり、話もよく聞いていたし、進んで取り組めていました。私も横で聞いていたのですが、私はわからなかった事も、すぐできていたので、すごく集中し...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/19
教材はパソコンで進んでるので持ち物もなく良いと思いました!少しずつ進んで行ってついていけないとゆう事もなく楽しいみたいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
初めてのプログラミング教室の体験だったので他と比べる事はできないですが、良かったと思いました!わかりやすかったみたいで楽しく出来てました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
教材は、子供が理解しやすいように噛み砕いて説明してくれていて良かったと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/02
90分間の体験でした。 マイクラッチと言う教材で楽しそうに操作していました。うちの子には少し長くて集中力が途切れてしまいましたが、出来た時は嬉しそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
こどもがゲームとかで知ってる内容だったから楽しめ、すぐにやり方を理解してわかりやすそうだ
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 巽中校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-1117 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南巽駅
(約1,010m)
大阪メトロ千日前線 北巽駅 (約1,050m) 大阪メトロ千日前線 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ゲーム制作 ITリテラシー |
教材 | マインクラフト Scratch ディズニー Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験会:月14:30~15:50 火 15:00~18:50 水17:00~18:50 木15:00~16:50,18:00~19:20 金15:30~17:50 土14:00~17:50 全曜日応相談 |