デジタネ プログラミング教室 TechCamino校の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
最寄り駅からやや遠く駐車場が敷地内にあれば便利だと思う。送迎があればなお便利だと思う。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/01
駐車場があると助かる。あったのかもしれないが場所がよく分からなかった。距離的には通いやすい。
3.5(314件)
体験者:年長/男の子
体験日:2025/03
塾の所在地はわかりやすかったです。室内も整然としていました。 まだ子供1人で通えないので、専用の駐車場の用意がほしいなと思いましたが、これから通うのが月に2回と、まだ頻繁ではないので近...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
普段から車を使用しています。 駅からは遠いですが、車 なので不便はありません。 駐車場も広く 混み合うこともなさそうで通いやすいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
自宅から比較的近く送迎がしやすいこと、駐車場も広いのでありがたいです。歩道も整備されてるので、中学生くらいになったら自転車で通塾もできそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
時間帯によっては混む道路沿いなので、混んでいるときの駐車は少ししづらいと思う。教室は普段は施錠していて安全面は大丈夫だと思う。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2025/03/12
自宅からのアクセスよく、安全な場所なのでひじょうに通いやすいです。
感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。 毎回楽しみにしてくださっていること、...
体験者:小3/女の子
体験日:2025/03
駐車場もあり、家からもそんなに遠くないので良かったです。 場所も覚えやすいので、良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
国府駅から徒歩でも行けると思います。うちは車で行きました。駐車場自体が坂になっているので、少しだけ停めにくいです。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
駅前なので、公共交通機関を利用する際は、地下からもアクセス可能ですし、駅からの利便性は高い場所だと思います。自転車は道路を挟んだ真向かいに停めれます。車は専用駐車場はありません。路駐も難...
この度は体験にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 『娘は集中しながらも、講師...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
場所的にわかりやすいです。ただ駐車場がないので近隣のお店の駐車場に停めさせてもらい、お店を利用する形になるかと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
駐車場があるかどうか分からなかったので、駐車場があるなら、予め分かっていたら迷いがなく行けた
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 TechCamino校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
東浦和駅
(約980m)
JR武蔵野線 ・駐車場ありません。 ・自転車可能です。 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング プログラミング ITリテラシー |
教材 | マインクラフト Roblox |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
■コースについて 回数:月2回 ※1回90分でのご提供となります。 時間帯:①11時~12時半、②14時~15時半、③16時~17時半 月額:12,000円 初期費用:5,000円 ■駐車場・駐輪場について ・駐車場 ②、③の時間帯については駐車場をご利用いただくことが可能です。 ※徒歩3分ほどの飲食店様の駐車場です。 ①の時間帯では近隣のパーキング等をご利用いただく必要がございますのでご容赦ください。 ・駐輪場 ①~③で教室下の駐輪場のご利用が可能です。 ■振替について 当月の欠席分については翌月にて振替が可能です。 翌々月以降に持ち越すことはできませんのでご容赦ください。 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |