デジタネ -オンライン-のロゴ画像
デジタネオンライン

デジタネ -オンライン-

運営本部: エデュケーショナル・デザイン株式会社

★★★★★
4.21 全147件の口コミ

デジタネ -オンライン-の評判・口コミ

受講時:小5~小6/男の子

投稿日:2025/06/21

通塾生

★★★★★

3.0

教材自体は気になるところはありません。ただ、オンライン教材は自主学習が前提なので、子供のモチベーションが下がった時のフォローについては、親が関与しなくてはならないかと思います。とはいえ、これはどの習い事にも共通する悩み(?)ともいえますよね。
料金設定も良心的で、楽しい雰囲気なので選んで良かったと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    わからない点を質問した際、すぐに返事がきていました。オンライン学習で基本的には自主学習ですが、つまづいたときのサポートはしっかりしていると思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    息子に任せていましたが、多くのコースが準備されており、そのなかから自分の好きなコースを選んでいく方式でした。
    ロブロックスのコースを主に学習しており、楽しそうに進めていましたがある程度進むと「まだ新しい単元が公開されてない」と学習が止まってしまうこともありました。
  • 講師のアイコン 授業環境
    推奨されるスペックを満たすパソコンを用意し(ゲーミングPC)、家の光回線を使って学習していました。
    特に不具合はなかったと思います。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 3
    コースによっては別途ゲームをダウンロード、設定しなくてはならない場面があり、初期設定は少し大変でした。
    ただしきちんと解説ページは用意されてるので、これは個人的な力量の問題かもしれません。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    オフラインの教室よりずっとお安いと思います。また、オフライン教材の中でも安い方だったと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    イベントが定期的に開催されており、入賞目指して楽しく学習に取り組めていました。
    講義もわかりやすく、楽しそうな雰囲気で良かったです。ただ、やはり自分で学習を進めるのが前提となるため、学習の進み具合を親がみてあげる必要があります。
    我が家は子どもに任せていたところ、長らく学習が止まっていることに後から気づく始末でした…。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特に悪いと感じたことはありません。
    ただ、オンラインスクールは親もある程度はインターネットやパソコンに対する知識がいると感じました(あくまで一般的なレベルかと思いますが、私のように苦手な方は苦労するかもしれません)
  • 講師のアイコン その他
    コースが豊富で兄弟でもシェアできるため、かなりお得だと思います!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

デジタネ -オンライン-の基本情報

運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
スクール名 デジタネ -オンライン-
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学1〜6年生、中学1〜3年生、高1~3年生