D-TYPE.の評判・口コミ一覧
運営本部: HDL合同会社
4.65(23件)
21-23件を表示 / 全23件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
プログラミングがなぜ必要なのか、という導入から始まり分かりやすかったです。一方的でなく、子どもたちの疑問や好奇心に丁寧に寄り添って下さるご指導が印象的でした。子どもが取っ付きやすいように、工夫されていると思いました。下の子はまだ小さいですが、ドローンも安全なもので、楽しんで体験させていただきました。駅から近く、道もお店が多く賑やかなので、子どもたちが通うのに安心だと感じました。清潔でアットホームな雰囲気で良かったです。集中出来る環境が整っていると思います。月2回のペースは通いやすく、ちょうど良いと思います。お月謝は、学習塾等と比較すると平均的だと思います。自分のPCがあり触らせてもらえて嬉しそうでした。失敗しながらも何度も挑戦して、楽しみながら学ぶことが出来ました。子どもがやりたいと思うことを、温かく見守って下さる先生方でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/02
PCの操作に手間取ることもありましたが、丁寧に教えていただけて良かったです。こちらの質問にも丁寧に答えてくださり好感が持てました。子供向けに作られたアニメーションの教材が非常に良かったです。うまく興味を引くように作られている印象でした。商店街の中で普段よく通る道なので安心でした。人通りも多くわかりやすい立地だと思いました。人数の割に広い教室でとても好印象でした。また全体的に清潔感のある教室でした。ドローンはもっと高いものだと思っていました。想像していたよりは良かったです。何より子供が楽しそうに学んでいる姿が良かったです。楽しみながら学べる環境だと思いました。
体験者:年中/女の子
体験日:2023/02
皆さん非常に親切に対応して頂き、一方的に教えるだけでなく、子供がやりたいように、まず自由にやらせてくれた所が良いと思いました。子供が好きそうなロールプレイングゲーム調で始まり、すぐに娘が引き込まれていったのが良かったです。実際にドローンが飛んだ時は親子で感動し、娘もほぼ初めてのパソコン操作に夢中になっていました。あっという間の体験レッスンでした。商店街に面しているので分かりやすい、駅からも近いし、のどかで環境も良く安心して通わせれると思いました。新しくて綺麗な建物でした。机や椅子は大人用だったと思いますが、大人しく座って受講してました。プログラミングの体験レッスンを申し込んだのはこの教室が初めてなのですが、妥当だと思いました。先生方が皆さん穏やかで親切でした。ドローンが飛んだ時娘が非常に嬉しそうでした。アレコレ細かく指示をするのでは無く娘の覚束ないパソコン作業に、あたたかく見守って下...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | HDL合同会社 |
---|---|
スクール名 | D-TYPE. |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 ドローン教室 |
対象学年 | 4歳~15歳 |