D-TYPE. 【愛知】北名古屋教室

ディータイプ
D-TYPE. 【愛知】北名古屋教室
★★★★★
4.63 全16件の口コミ

※ 上記の評価は、D-TYPE.全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 4歳~15歳

コース紹介(2件)

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

基本情報

教室名 D-TYPE. 【愛知】北名古屋教室
お問い合わせ 050-1866-8586

【受付時間】10:00〜19:00

実績 ドロカツ全国大会|ドローンプログラミングトーナメント (2023)、プログラミング部門(小学生の部):優勝、準優勝
ドロカツ大阪大会|ドローンプログラミングトーナメント (2023)、プログラミング部門(小学生の部):優勝
https://www.drokatsu.com/news/drokatsutaikai-zenkoku
住所
〒481-0004
愛知県 北名古屋市 鹿田 合田240 (体験型学童スクールアナザ・ハウス内)
地図
アクセス・交通手段 西春駅 (約1,570m) 名鉄犬山線
徳重・名古屋芸大駅 (約1,780m) 名鉄犬山線
対象学年 4歳~15歳
カテゴリ プログラミング・ロボット教室 ドローン教室
対応コース ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング ITリテラシー プログラミング パソコン・ICT教育 AI
教材 Python Blockly ビジュアル言語 その他
授業形式 個別指導
授業スケジュール ■月に何回参加するか選択
​(月ごとに途中変更可能)

■水曜日
①18:10〜19:10
講師数 1人 (女性0 人、男性1人)
支払い方法 翌月分の受講料及びその他の費用(各月5日締め)につき、各月28日(金融機関が休日の場合は翌営業日)に口座引落しの方法によりお支払い頂きます。
教室から一言 プログラミングやドローン、そういった先進的なコンテンツはどうしても一歩目が踏み出しづらいと思います。
ですが、初めは、「プログラミング・ドローン、カッコよくてやってみたい!」というその『興味』を大切にしていただけたらと思います。
当校では、お子さまそれぞれに合わせた進み方で、その『興味』を育てつつ『楽しさ』『達成感』を生み出すことを目標に、学びを深めていけたらと思っています。
これからドローンは未来あるコンテンツとして、学ぶ事が楽しいという充実感と達成感を一緒に味わいつつ、お子さまたちにも早い段階から触れていただき、未来の可能性を広げていけたらと考えております。
学ぶ意欲を全力でサポートさせていただきます!
スクール名 D-TYPE.
運営本部 体験型学童スクールアナザ・ハウス
公式サイト https://www.hdl-d-type.com/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント