第一教育 マイクラプログラミングコース 第一教育 マイクラプログラミングコースの口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
優しい先生で印象がよかったです。マイクラのやり方や内容は動画でロボットが説明する形式でした。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/30
親切、丁寧に答えて頂けたので、安心して色々質問することができました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/01/30
いつも授業終了時間を過ぎても、マイクラで遊ばせてくれるので、習うだけでは無くあそびもあり、子供が毎週楽しんで行っている。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/01/20
優しい先生なので子供たちも話しやすく、夏休みなどはイベントを企画してくれたりして喜んでおります。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/01/16
体験の時に授業の様子を見せてもらいましたが、優しそうな先生で、説明も子供のペースに合わせて進めてくれました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/11
とにかく物腰柔らかく優しい先生です。 分からない事があればちゃんと丁寧に教えてくださります。 息子はこだわりの強いタイプなのですが、そういった子供の特性にも理解があって助かっています。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/12/29
優しく対応して下さるので、子供が気兼ねなく質問でき、毎回充実しているようです。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/12/26
優しく丁寧に指導して頂いております。 行くたびに今日の成果を報告してくれるので自分でも出来ることが増える事の嬉しさ?喜び?を感じているのだと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/12/26
先生はとても優しく面倒見が良さそうな方に見えます。子どもも信頼しているようなので、安心して通わせています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 第一教育 マイクラプログラミングコース 第一教育 マイクラプログラミングコース |
---|---|
選出歴 | |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南茨木駅
(約1,650m)
阪急京都本線 / 大阪モノレール線 茨木市駅 (約1,750m) 阪急京都本線 |
対象学年 | 小1年生~中3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜日:16:30~17:20 火曜日:16:30~17:20 水曜日:15:30~16:20/17:00~17:50 金曜日:16:00~16:50/17:30~18:20 土曜日:15:15~16:05 |
スクール名 | 第一教育 マイクラプログラミングコース |
運営本部 | 第一教育 |