DOHSCHOOLのコース・料金詳細
運営本部: 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ
ロボットを使ってプログラミングの基礎を学んでいきます。
パソコン上のデジタル素材と、ロボット自体のアナログ素材を扱い、遊びの中から考える力を身につけます。
対象学年 | 小学2年生〜小学6年生 |
---|---|
受講回数 | 受講回数 月4回、期間 3ヶ月間 |
受講時間 |
120分 火曜〜金曜 15:00〜17:00 土曜日 10:00〜12:00・13時〜15:00 講義型の一斉授業ではありませんので、遅れての登校、早退も可能です。 詳しくはお問い合わせください。 |
教材・言語 | mBlock(エムブロック), mBot(エムボット), その他 |
初期費用
入会金 | 11,000円 |
---|
月額または定期支払い費用
受講料 | 15,400円 / 1ヶ月 |
---|---|
システム費 |
440円
/ 1ヶ月
Comiru管理費用 |
施設設備費 |
2,200円
/ 1ヶ月
教材 レンタル・使用料金 |
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
ロボットの組み立て・基本操作
センサーを使った操作
センサーとパーツを組み合わせた操作
タイルコース解決ゲーム
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
ものづくりを通し、問題解決能力や価値創造能力を身につける
3次元空間のオブジュエクト操作や、コミュニケーション能力を身につける
ロボットを通し、ロボコンへ向けた基礎を学ぶ
ロボットコンペティションへ向けて日々研究を行います。
運営本部 | 三英株式会社・株式会社アザイコミュニケーションズ |
---|---|
スクール名 | DOHSCHOOL |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学2年生〜中学3年生 ※一部小学1年生対象コースあり ※一部高校生対象コースあり |