エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
251-260件を表示 / 全274件
体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
同じことを聞かれても、丁寧に説明している姿が印象的です。笑顔も素敵で、子供もすぐに慣れました。また、帰りも笑顔で挨拶してくれて、好印象です。教材もしっかりしていて、子供も楽しそうに学習していました。テキストも充実しており、学ぶことが楽しく練りそうです。自宅からの距離が少し遠いので通いにくいですが、駐車場が広く車は止めやすいです。交差点からすぐ開たところなので、迷うことはありませんでした。アットホームな雰囲気がとってもいいです。通っている生徒も、先生に懐いている様子でした。先に通っている他のお子さんも気さくになはしてくれました。妥当な価格だと思います。高くもなく、安くもないです。適正価格だと思います。プログラミング教育は高いというイメージが強いですが、専門性が高いので、その分値段が上がるのは必然です。教材が魅力的で、家に帰ってからも一生懸命取り組んでいました。復習するとは思っていなかっ...
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
押しつけがましくなく、丁寧に説明してくれました。説明の内容もわかりやすかったです。カリキュラムもわかりやすかったです。授業内容は簡単すぎず、難しすぎず、子どもの年齢相応でした。実際に通ってみないとわかりませんが、ステップアップしていくようなので、良いと思います。家からも車で10分くらいなので、通いやすいと思います。ただ、人気がないフロアなので、夜間に子どもが一人でトイレに行くのは心配です。会議室なので、殺風景ですが、広い空間なので良いと思います。ただ、人気がないフロアなので、夜間に子どもが一人でトイレに行くのは心配です。他のプログラミング教室と同じくらいの値段設定だと思います。しかし、月2回で、この値段は高い気がします。子供が楽しく取り組んでいました。ただ、楽しいだけではなく、自分でチャレンジする気持ちになってくれるといいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
子供に寄り添いながらも、教えすぎることもなく、要所要所の必要なところでは教えていただき、大変良かったと思います。体験授業の限りある時間の中なので難しいとは思うのですが、少し組み立てる体験もさせてもらえれば、よりイメージしやすくて良かったと思います。場所も、その説明も大変わかりやすかったです。また、事前に駐車場の場所も教えていただいていたので、迷わずにいけて良かったです。施設も綺麗で明るく、教室の中も整頓されており快適でした。(通常の授業の雰囲気まではわかりませんでした。)他の教室の料金と比較して、平均的な値段設定だと思います。ただし、どこもそうなんですが、買い取り式の場合は、キット代が少し高いかなと思います。プログラミングをして、実際にロボットを動かしながらデバックをできる環境があり、大変おもしろそうで良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
明るく丁寧で教え方は分かりやすかった。ただ残念だったのは体験日時案内メールをくれた方が誰か分からなかった。先生が親には名前を教えてくださらなかった。一般的なプログラミング教室かと思いました。ただ教材を持ち帰り家で自由に取り組むことが出来るのは良いと思いました。家から近くなので便利だと思いました。雨の日でも歩いて通える距離にあるのは通わせる親としても安心出来る。和気あいあいとして良い雰囲気でした。教室の入っているビルは古い割にキレイでトイレなどの手入れもしっかりされていました。自由に取り組ませる教育方針の割に少し高い料金設定かと思いました。入会金無料キャンペーンなどあればもっと嬉しいです。子供たちがイキイキと取り組んでいた。息子が夢中で時間も経つのを忘れる程集中していた事に驚きました。休んだ時の振替制度があるのは良い。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
親しみやすい印象でした。子供にただ教えるだけではなく、自分で考えるようにアドバイスしてくれました。教室の内容についての説明も丁寧でした。自分で組み立て、それを動かすというところが魅力的だと思います。難易度は徐々に上がっていくと思うんですが、飽きがこないか心配です。自宅から近いので通いやすいです。駅前ということもあり、授業が終わる時間帯も明るいので子供が1人でも安心です。アットホームな雰囲気で馴染みやすいです。教室がある時に、店舗を借りて授業を行っているそうです。室内はキレイで、外からも様子が見えるところがいいと思います教材として初期費用がかかりますが、1度購入すると2年分ということなので、まずまずの金額だと思います。月謝が他の習い事より高いです。先生と生徒の仲が良く、教室全体の雰囲気が良かったです。息子が手間取っている時に、他の生徒が助けてくれたのが嬉しかったそうです。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/01
人見知りがある娘ですが、若い優しい雰囲気の先生で安心して体験できたようでした。また、説明してくださった方も、小さい子に慣れているようで子供たちは楽しんでいました。教材、進め方は素晴らしいと感じました。月に2回ですが、1回目で基礎を、2回目応用をするようで、1つのことに理解を深めて次に行けるのではと思います。我が家は近所ですが、駅からも歩ける距離で便利なところだと思います。ただ、大通りからほんの少しですが、路地に入ったところで暗いと少し怖いです。1ルームで狭い部屋ですが、レッスンも最大4人なので適当な広さではないかと思います。お迎えなど待つ間はiPadを貸してくれるそうです。他プログラミング教室と比べ、高すぎる料金ではないと思います。キット代がかかるので他の習い事に比べると初期費用はかかります。姉妹同時に預けられるところは、親からすると大変助かります。妹の口座は60分ですが、30分はi...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
子供は、優しそうな雰囲気で良かったと言っていた。主人も同様で、話易い雰囲気で良かったという印象を持っています今の時点では、特になし。体験の、授業は子供が、喜んでしていたから良い。教材内容も良かったと思う。家から近い、教室は少し狭く感じたが特に問題なし。雰囲気も良かったと思う。設備も良い。まだ今の時点では、特になし。家から近い、教室は少し狭く感じたが特に問題なし。雰囲気も良かったと思う。設備も良い。まだ今の時点では、特になし。初期料金が少し高い。でも長い目で見ると仕方ないと思っている。今は体験の、段階なのでまだ、詳しい話を聞いていないのでわからない。子供がプログラミングに興味を持ち、意欲的にやりたいと思っているので、そこを引き伸ばせてくれそうなので。初期料金が少し高い。でも長い目で見ると仕方ないと思っている。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
とても丁寧で子供も親しみを持てるよう接してくださいました。子供がやりたいようにやらせてくださり、最後に手を貸してくださるような感じでした。2年で完結するプログラムだそうで、月ごとにテーマがあり段階を追って高度になっていくということでした。面白そうだと思いました。自宅からはちょっと遠いです。立地条件はいいと思います。駅からはあまり近くありませんが、分かりやすい場所にあると思います。こじんまりとしてますが、アットホームでいい感じだと思いました。人通りは多い通りにありますが、2階なので落ち着いた雰囲気です。窓もあるので閉鎖的な感じはしませんでした。高すぎず安すぎず、適正料金だと思います。追加料金はないし、いいと思います。料金についても分かりやすく丁寧に説明していただき、信頼できました。子どもに任せて自主的にさせてくださる点がよかったです。ロボット作成だけでなく、動物や昆虫の動きなどからヒン...
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
わかりやすく、丁寧に教えて頂きました。やりきれるまで、1時間を越えましたが、最後までやらせて頂きました。書類を見ながら、丁寧にお話し頂けました。金額、時間などにもきちんとお答え頂き解りやすかったので安心しました。家から近いので、普段は自転車で通わせようと思っているのですが、車でいくには、駐車場がないので少し不便です。誰も居ない時に体験したので、雰囲気はわかりませんが、各机で区切りがあり、よかったです。自習スペースもありよかったです。決してお安くはない値段ですが、やらせてみたいとはおもいました。パックの授業がつけれるのは魅力でした。体験時、マンツーマンだったことと、他の子がいない状態でできたので、緊張なくプログラミングの体験を受けれました。
体験者:中2/男の子
体験日:2019/10
子供の状況をじっくり聞いていただき、どんな通い方があうか考えてご提案いただきました。熱心で感じもよかったです。子供がよければ、塾を変えたほうがいいと思いました。パソコンで、自分がしてるゲームを録画し、編集して、YouTubeにアップしてる子供にとってプログラミング教室は少し簡単すぎるのではと話をされて、プログラミングの画面はみせて頂きましたが、こんな感じだと説明だけで子供がやってみる体験はなかった。通ってる中学の学校区であり、家からも学校からも近いので、学校帰りに毎日宿題しに行けるみたいなのでとてもよかった。たくさん子供たちはいたけど、静に勉強してました。チャイムがなり挨拶をする子供たちは生き生きしてました。プログラミング教室ではなく、塾の方の料金の説明を受けました。週5日の30分ずつから無理なく始めてみる通い方での料金は納得いく料金でした。中学校区にあるので、体験に行ったときに、知...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |