エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
221-230件を表示 / 全274件
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
優しくて丁寧で、限られた時間の中でも子供のやりたい事を尊重して下さって良かったです興味を持って取り組める内容でしたプログラミング目的で体験しましたが、ロボット作りにも興味を持ったようです学校の近くなので、場所はわかりやすいと思います駐車場があって良かったと思いましたしっかり管理されていると思いました英会話教室と併設されているせいか、イースターの飾り付けがしてあり、可愛かったです回数に対して月謝が高いかなと思いますが、他のプログラミング教室も同じような値段設定でした○○君の思う通りにやっていいよ、と言ってもらえたのでのびのびやれていたので良かったです
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
体験までの案内は他のプログラミング教室と比べると少し遅かったですが、実際の体験時は、明るくハキハキした女の先生で、教え方もとても優しかったです。ロボットはもう作成されていた車のようなものを、プログラミングで動かす体験をしました。スタートからゴールまで直進や左折をプログラミングして、試行錯誤しながら完成まで行きました。ロボットを組み立てるのもやれたら、もっと良かったと思いました。車での送り迎えになるので、教室はドラッグストアと駐車場を共有しており、駐車場は問題ありませんでした。子供の授業中に、親は買い物もできそうです。簡単な会議机がある一室が教室で、ピアノ教室でもあるので、ピアノが2台置かれていました。狭くはないけど、受講人数が増えれば少し手狭な感じはしました。月謝は他のプログラミング教室とそれほど変わりませんが、ブロック代が4万円近くするので高いです。2年使うものと考えれば、まあいい...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
申し込んでから、翌日にはメールにて対応して下さった。フルで仕事をしているため、日中は連絡ができないこともあり、メールでの迅速な対応には助かりました。そのため体験日についての調整と、子どもの性格などを事前にお伝えすることが出来て良かったです。当日の体験者はうちの子一人で、とても丁寧に分かりやすく教えて頂きました。学校の授業で少しPCに触れた程度で、経験は殆どないに等しいため、いきなりのプログラミングに四苦八苦していました。しかし、ペースに合わせて教えて下さいました。一度自分でやってみて考えさせる。そして上手くいかない箇所を、どうしたら上手く動くのかをきちんと説明して下さり、初めてのことには、とても慎重な息子ですが、なんとか動かすことが出来ました。途中から既存の生徒さんが来て、アットホームな雰囲気でお話ししていました。基本は、自分でロボットを作り、プログラミングをすることでロボットを動か...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
言葉を簡潔にアドバイスをしてくれて、本人の考える力を信じて見守ってくれるのが良かったです。実際に使うブロックでロボットを作らせて頂き、動作のプログラミングをやらせてもらいブロック運びなど行いました。バスでも通えるかな?とも思ったのですが、バス停から少し歩くので車での送迎になりそうです。ご自宅の一部分を教室にしていて、知り合いの家で習っている感じで、パソコンも妥当なものだと思います。月2回なので高いかなと思ったのですが、内容を見る限り、人格形成などにもつながると思えば妥当かなと思います。先生がサクッとアドバイスして、子供の力を信じてくれて見守ってくれる。子供が夢中になる教材でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
あまり、こちらの話しを聞いてくれて居ない様な気もしますが、家の子はこだわりが強く、環境や物にも、少しでも不快感があるとやる気がなくなってしまうのですが、楽しかったと大変気に入りました。先生も個性の強い生徒さんばかりでしたが、生徒に目線を合わせて指導してくれていて、優しい先生だと思います。ブロックの様な教材キットを使用していました。通って居る生徒さんの中には、自分で留守中に犬に餌をあげる機能をもつ、ロボットを作った子がいるそうで、息子もメダカに餌をあげるロボットを作るんだと希望に胸を膨らませています。館林駅からは歩くと遠いですが、ここら辺の人はみんな車で移動なので、家から10分位の距離なので、通いやすいと思います。駐車場は車が3台置けるスペースがあります。一方通行の道路沿いに立つ一軒家の為、ナビで行きましたが、中々見つからなくて、場所が解りにくかったです。部屋は南向きの白い壁で、室内も...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
子供がわからないを前提に、とても優しく丁寧に教えてくださりました。わからない事も答えをすぐに教えたりする事はなく、失敗してもいいので自分で考えてやると言う事を大事にしてくれていました。結果自分でできたという自信や楽しさを感じることができました。実際社会にある物、使える物を題材にしているので、子供もイメージもわきやすいですし、実際と同じの物を自分で作って動かせるってことにとても興味深いものがありました。本来自宅の近所に教室があるのですが、お友達と入会希望でそのお友達と通いたいとの事で少し離れているので躊躇していました。ですが、駐車場があるので車で通えるのはありがたいです。1人につき広い机とパソコンを用意していただいてて良いと思いました。みんな一生懸命黙々と作業していてとてもよい雰囲気だと思いました。正直月2回で月謝は高いかなと思いました。ですが、LINEで授業内容送ってくださるとか、振...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
わかり易く説明して頂けましたし子供へも優しく接して頂けました。指導方針にも納得できました。ブロックでカタチを作る体験や既存のロボットでパソコンを使い動かしたりといった体験をさせて頂きました。車は必須ですが、負担もあまりなくモール内に教室があるので立体駐車場もあり立地条件は良いと思います。商業施設内なので仕方がないことだと思いますが、窓がなくこのご時世なのでそこは少し心配です。周りではあまり聞かず相場が分からないのですが、本人のやりたいという意思があっての事ですので、予算は決めておりませんでした。金額については後々身についた事によっての評価だと思いますので現段階では比較的高額な習い事だと思っています。教材やカリキュラムに興味が湧いたようで体験教室があって良かったと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/02
専門知識のある先生が答えを教えるのではなく、『次はどうする?』と常に考えさせる姿勢で教えてくださった。ロボットを使うので、プログラミングの動きがわかりやすかった。直した部分と実際どう動くかを確認しやすかった路肩に仮停車で送迎できる。駐車場に止める必要がない。送迎待ちの時間に、親が暇潰しできる店もあって良い。室内は明るく暖かい。1人一台の机で広々と間隔をとれるので、コロナ対策としても万全。高いと思うが、プラミング教室の相場では妥当なのだと思う。機材のレンタルがあれば、嬉しかった。1時間の体験で、ミッションを1つクリアでき、自分で考え、やり遂げた事がとても嬉しそうだった
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
優しい先生で、ゆっくりと子供のペースに合わせて教えていただけてよかったですわかりやすく教えてもらえましたブロックをテキスト通りに組み立てていって、プログラミングして動くようにするという教材でした組み立て方を間違えると、うまくはまらなかったりして、間違いを探してやり直すと言う作業でした。家だったら、親に頼って間違いを探してもらって完全となるところですが、自分で探して考え、やり直すという作業がとてもいいなと思いました交通量も少ない住宅地にあるので、安全に通わせられると思います周りも静かな場所なので、落ち着いてできると思いますアットホームな感じで、落ち着いて作業できると思います 人数も少人数なので、わからないところはすぐに教えてもらえると思いますプログラミングや、ロボット教室は材料費が高いと聞くので、仕方ないのかもしれませんが、キットが少し高いのでもう少し安いといいなと思います自分で組み立...
体験者:小2/女の子
体験日:2021/02
丁寧に対応してくださり、しつこい勧誘等もなく、安心できました。子どももわからないところを親切に教えてくれたと嬉しそうでした。2年間でここまで、とゴールが決まっているのがダラダラと通うことにならず、良いなと思いました。イオンの真ん前なので、教室の間、買い物で時間をつぶせます。横断歩道がすぐなのも安心できました。静かで落ち着いた雰囲気でした。整頓されていて、雑然としていないのも集中できそうでした。他の教室と比べても、月謝は手頃だと思います。教材費として初期費用がかなりかかるのがちょっとつらいところかと思います。体験でもプログラミングから組み立てなど、色々な工程を一通り経験させてくれました。子どもはとても楽しんで、集中して取り組んでいました。振り替えができるのが、良いなと思っています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |