1対1ネッツ ロボットプログラミング教室の評判・口コミ一覧
運営本部: 1対1ネッツ ジュニアスクール
3.65(71件)
21-30件を表示 / 全71件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
プログラミング教室なので、安くはないです。90分の授業が一回あたり4,000円位の金額となっております。自宅でなかなかできない内容なので、月謝は高めなのは納得できましが、入会を悩んでいます。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
公文式やそろばんのように安い月謝ではありませんが、特殊な教材を利用するので、ある程度費用がかかるのは理解できます。
この度は当社のロボットプログラミング講座体験レッスンをご受講いただき、ありがとうございます。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
まわりのロボットプログラミングを比べたけど安かった!レンタルで1年で33000円は安いかは分からない。月額は安い。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
月謝は他のプログラミング教室に比べて安いですが、教材費等がやや高めなので、トータルでは他と変わらないと思いました。月に3回通えるのはメリットです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
相場が分からないが他の習い事より高い印象。ただどこ見ても同じくらいなので将来の投資だと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
他の教室は最初にタブレットや教材を一括購入しなければならないところもある中で、教材費という感じで月謝にプラスすれば、入会金以外は特に初期費用はかからないところも、良いと思いました。 今...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/01
他教室にくらべとても良心的だとおもう。ロボット買取りがないのはありがたい。あとは授業内容だと思う。
体験レッスンをご受講いただき、ありがとうございました。 レッスン内容について、私共の説明が不...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
安いわけではないですが、他の教室や習い事と比べても頻度や時間の割にリーズナブルな方だと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
まだ他のプログラミングを教えてくれる 施設を体験していないのでよく分かりませんが妥当な金額かと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
他の習い事と比べては高いと思いましたが、プログラミングはこのくらいなのだと感じています
口コミへのご投稿、ありがとうございます!ロボットプログラミング講座責任者の横尾と申します。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
---|---|
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |