1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 折尾駅前校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
1-1件を表示 / 全1件
5.0(71件)
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2025/02/07
自宅から近いし駐輪場、駐車場が広いので、通いやすいです 駅も近いので遠方からも便利だと思います
口コミをいただき、ありがとうございます。お子さんが楽しんでお通いいただいているようで、私共も非...
体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
立地も良いし自宅から近いので子供1人安心して通わせられます 駐車場、駐輪場もあります
体験者:小1/女の子
体験日:2024/04
わかりやすい場所にあり、駐車場もあり、渋滞もせず、私も子供も通いやすそうに感じました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/11
家からも駅からも近く、車の駐車場もあるのでとても通いやすいです。 ただ、駐車場に停められる台数が少ないので、送迎ラッシュの時間帯はもしかしたら混雑するのかもしれないと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
車の方は教室目の前に10台以上停めれる有料駐車場があるので助かります。1時間200円のようでした。駅近くにありとても便利です。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
駅の直近であり、直ぐ近くには駐輪場もあり、通塾路も明るい幅の広い歩道を通っていけば良い場所にある等申し分ない。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/07
教室の場所もわかりやすい場所で良かったです。周りにも駐車場もあるので車で行けますし。子どもだけでも公共交通機関を使っていけます。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
駅前なので、冬の夜間も通いやすいと思われます。駐車場は近隣のコインパーキングがありますし、短時間なら教室付近に路駐しても大丈夫そうです。
この度は体験レッスンをご受講いただき、ありがとうございました。 お子さんが楽しくプログラミン...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
自宅からは通いやすい立地です。近隣の小学生が通っているそうで、娘が入会したらもしかしたら友達がいるかも?と期待していました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
自宅からは少し距離がありますが、駅近なので夜も明るく、通いやすい環境だと思いました。
この度は当社のロボットプログラミング講座体験レッスンをご受講いただき、ありがとうございます。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 折尾駅前校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-5893-9834 |
実績 |
毎月実施される「じゆうせいさくコンテスト」では、ネッツ生が大活躍!日本、アメリカ、中国にいる数千人のユーザーが競う中、金賞が1回、銀賞・銅賞は何度も受賞しています!また、年に一度の「KOOVチャレンジ」では、ネッツ生が「チームワーク賞」に輝きました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
折尾駅
(約470m)
JR鹿児島本線 / 若松線 / 福北ゆたか線 電車でのアクセス:JR鹿児島本線・筑豊線「折尾」駅から徒歩3分 バスでのアクセス:西鉄バス「折尾駅」「学園大通り」から徒歩3分 折尾駅北口から出て、信号を左に曲がった先、折尾四丁目交差点のほっともっとさんとローソンさんの間のテナントです。 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー デザイン 音楽制作 パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® Raspberry Pi Virtual KOOV |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
毎週平日(水曜日以外) 16:55~(90分) 毎週土曜日11:05~(90分)、13:35~(90分) ※生徒様のご予定に合わせて、スケジュールは柔軟に対応可能です。ご見学の際にご相談ください。 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 4人 |
教室から一言 |
★★★2月21日 新規開校★★★ 折尾駅前校では、感染症対策を徹底し、楽しく授業を実施しております。それぞれ作りたい作品をイメージし、様々なブロックを組み合わせ、試行錯誤しながらプログラミングをしています。 ロボットプログラミングの授業を通して、思考力・表現力・学びに向かう人間性を育んでいます。 プログラミングに興味がある方、楽しく思考力を身に付けたい方、ぜひ一度教室で体験してみませんか? |
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |