1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 緑井校のコース一覧
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
1対1ネッツのロボットプログラミングコースは、ソニーグローバルエデュケーション社が開発したKOOV™を活用し、12ヶ月で完成するオリジナルカリキュラムです。前半はロボットを動かす電子パーツを学び...
■週1回(月3回) 90分授業 ■オンラインでご自宅から受講可 ■毎週デジタル作品を作成し、作った作品はブラウザで閲覧したり、携帯にダウンロードしたりと、様々な形で活用できます。
1対1ネッツのオンライン・ロボットプログラミングコースは、自宅で受講できる、ソニーグローバルエデュケーション社が開発したKOOV™を活用し、2年間で完成するオリジナルカリキュラムです。前半はロボ...
VIRTUAL KOOVとは、プログラミングで「うごき」を考え、バーチャル空間上のロボットを動かして学ぶ、ロボット・プログラミング学習サービスです。子どもたちの失敗力や未来を切り拓く思考力を育みます。
教室名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 緑井校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
緑井駅
(約160m)
JR可部線 緑井校はJR緑井駅から郵便局側に踏切を渡って、徒歩1分の場所にあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
学べること | - |
通学スタイル | - |
授業スケジュール |
毎週平日(水曜日以外) 16:55~(90分) 毎週土曜日11:05~(90分)、13:35~(90分) ※生徒様のご予定に合わせて、スケジュールは柔軟に対応可能です。ご見学の際にご相談ください。 |
教室から一言 | 毎週のロボットプログラミングを楽しみに現在受講してくださっている生徒さんが通ってくれています。ロボットプログラミングを授業する中で、私にはない、生徒さんのひらめきや発想に日々驚かされます。月末には自由制作があり、与えられたテーマをもとに自分のイメージをブロックで表現し、それと同時にプログラミングでそのロボットを動かすという時間があります。その時間は生徒が明るく、いろいろと声を出し、笑い声も絶えません。是非一度、ネッツのロボットプログラミングを受講してみませんか。 |
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |