1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 赤江の地図・アクセス
授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学1年生~小学6年生
教室名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 赤江 |
---|---|
実績 | 毎月実施される「じゆうせいさくコンテスト」では、ネッツ生が大活躍!日本、アメリカ、中国にいる数千人のユーザーが競う中、金賞が1回、銀賞・銅賞は何度も受賞しています!また、年に一度の「KOOVチャレンジ」では、ネッツ生が「チームワーク賞」に輝きました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
田吉駅
(約830m)
JR宮崎空港線 / JR日南線 県道337号線「赤江中前」交差点より本郷北方方面に約400メートル進んだ左手側にあります。マスミヤ(洋服屋)の先でディスカウントストアのダイレックスの道を挟んだ斜め向かいです。隣は美容室です。宮崎市消防局南消防署から来ると、赤江方面に約700メートル進んだ右手側にあります。駐車場は共同駐車場が教室裏に20台分あり。空いているところに駐車可能です。 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー デザイン 音楽制作 パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | KOOV® Raspberry Pi Virtual KOOV |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
毎週平日(水曜日以外) 16:55~(90分) 毎週土曜日11:05~(90分)、13:35~(90分) ※生徒様のご予定に合わせて、スケジュールは柔軟に対応可能です。ご見学の際にご相談ください。 |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
教室から一言 |
「なんでうまくいかないんだろう?どうしたらいいのかな?」と言いながら、毎回試行錯誤しながら懸命に取り組んでいます。『遊びながら』学べるというのがポイントだと思います。楽しみながら取り組めるので、上手くいかないことがあっても、黙々と試行錯誤しながら頑張っています!毎月、与えられた課題に取り組み、月末にはテーマに沿って自由作品を作っていますが、いつも子供たちの創造力に驚かされます! きっと楽しみながら、学びに向かう姿勢を身につけることができると思いますので、ぜひ一度遊びにいらしてください! |
スクール名 | 1対1ネッツ ロボットプログラミング教室 |
運営本部 | 1対1ネッツ ジュニアスクール |
備考 | SONY Global Education主催のロボットプログラミングコンテストでネッツ生の受賞実績多数! 教室でのレッスンの様子や生徒さんの作品を掲載したブログも更新中! |