エティ 国府本部教室の口コミ・評判
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です
088-660-3332
【受付時間】13:00-21:00(※土日・祝可)受講中や外出などで出れない場合は留守番電話に切り替わりますのでお名前、ご用件をお話ください。メッセージが無い場合は迷惑電話と捉えて折り返しお電話致しません。
1-10件を表示 / 全14件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
親切、丁寧に体験させて頂きました。子供に寄り添ってくれそうなイメージで好感が持てました。内容が此れから先にも行かせそう。キュリオというプログラミングソフトを使っていてキャラクターもとても可愛いかった。通いやすそう。少し道が狭い所も有りますが交通量は差程多くないので問題なさそうです。単独での体験でした。通うとなっても個別または最大でも2~3人なのでその点がとても良かったです。なかなか個別でこの値段設定はないので。もう少し安いと助かりますがプログラミング教室としては妥当な値段設定かなと。魅力的な教室でした。プログラミングに使うソフトのキャラクターに子供が食いついていたのが良かったと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2023/01
とても穏やかで優しそうな先生でした。体験申し込み後のメールのやりとりも体験学習中も、丁寧な対応をしていただきました。他の教室がよく分からないので3にしています。100以上あるプログラミング言語の中で1番使われているjavaScriptというのを学べるそうです。町内でも田舎の方にあるので、近所でなければ夜に子どもだけで通うのは難しいかと思いました。コミセンの小会議のような部屋でやっています。体験時は生徒2人だったので、ゆったり過ごせました。高めではあるけど、プログラミングだとこんな感じかなと。プラス3000円程で自宅でも学習できるのがいいなと思いました。
体験者:高2/女の子
体験日:2022/12
穏やかで、笑顔が温かい先生方(お二方+アシスタントの方)でした。本人が申すには、生徒さんの作品例を見ながら、疑問に思ったことを安心して質問でき、先生は丁寧に説明してくださり、よく分かったとのことでした。先生方は聞き上手でほめ上手のように拝見いたしました。15分ほど、Unityを学習中の生徒さんの授業を参観させていただいたのですが、子供たちは意欲的に自主的に学んでいて、自分の作品に自信をもって、見てほしくてたまらない様子なのが、とても心温まりました。教材は、易しめの日本語表記で書かれていて(子供でも分かりやすい印象)、具体的なプログラミング内容を着実に学ぶ内容になっていると、本人は感じたようです。授業スタイルが生徒さんの主体的な学習を重んじるものであるために、どれだけ効果的に習得できるかどうかは、生徒さん次第であると思われます(もちろん先生方は適宜適切なアシストをしていらっしゃいました...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
小学校にも教えに行っているそうで、小1の子供にもわかりやすい言葉で説明してくれていました。個人のペースで進めてくださるそうなので良いなと思いました。キャラクターが出てきたり、タイピングの練習もゲーム感覚で楽しく学べそうです。自宅から少し距離があるので、送迎がネックですが、場所が変更になって駐車場や教室が広くなるのは良いと思います。集中できそうな雰囲気でした。見学した教室から場所が変わるみたいですが、清潔にされていました。他の習い事より高いですが、プログラミングとしては平均的だと思うので、高くも安くもないと思います。子供が楽しかったみたいで、もう少しやってみたいと言っています。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/08/08
一人ひとりの性格やペースに合わせて、とても丁寧に教えてくれます。その日の終わりには、必ず頑張れたことや自分への評価を考えるようになっていて、自分自身と向き合える大切なことも教えてもらえてます。Unityという教材で、きちんと本の通りに進んでいきます。一つ一つ丁寧に教えてくれるので息子もとても楽しくそして、満足して通えています。家からとても近いので、本当にありがたいです。周辺にはたくさん有料駐車場もあるので困らないです。いろいろな年齢の生徒がいて、進み具合も全然ちがいますが、プログラミングを好きな同じ仲間として、しゃべったりしなくても、なんだかあたたかい雰囲気がします。30分ごとに自分に合わせて時間を決められるし、料金設定自体もとても良心的だと思います。なかなか自分自身に自信がもてていなかった息子ですが、こちらの教室でプログラミングを習うようになって、少しずつ自分への自信がついてきてい...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
お二方の先生がとても優しくご指導してくれています。なにより子供が気に入って、毎週レッスンを楽しみにしています。タイピングの練習をし、今日は何点取れたよ。と話してくれます。レッスンは子どもだけなので、深い内容は把握できていません。家から、15分ほどかかります。外灯がなく、民家の奥にあり、雨降りの時は道路が見えにくく怖いです。自宅が教室になっており、アットホームな雰囲気で、子供はすぐに馴染めたようすです。相場は分かりませんが、月4回レッスン時間が1時間でこの授業料は少し高く感じます。先生の雰囲気はとても良いです。何より、子供が凄く楽しんで通っているので、続けて自分の得意分野になればと思っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/05
とてもあたたかい人柄の先生たちで丁寧に教えてくれました。息子も安心して取り組めていました。それぞれのレベルに合わせられるように考えて下さっていました。そして、レベルが上がってきた先まできちんと習えるようになっていてありがたいです。すぐ近くにバス停もあり、駅からも近いので通いやすいと思います。何より私の自宅からとても近いので本当に助かりました。明るくて綺麗で感染対策もきちんとさせれいました。席も適度に離れていて、集中して取り組める環境だとおもいます。自分の都合ややる気に合わせて30分ごとに時間を選べるし、それに合わせた料金も、とても良心的で続けやすいと思います。子供の性格をきちんと把握してくれて、それぞれに合わせて対応してくれると感じて安心して通えると思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
優しく丁寧に接して下さってました。子ども一人一人を見てステップアップして行けるように教えていただけそうです。教材:キュレオ一人一人を見て指導していただけ、プログラミングだけでなく、タイピングなども一緒に学べるところが良いと思います。分かりにくい場所ですが、あらかじめ写真つきで丁寧に教えてもらえたので、迷わず行けました。ご自宅ということもあり、落ち着いて受けられそうです。椅子も座り心地が良さそうでした。分かりやすい料金体系で、良心的と思います。振替えも臨機応変に対応していただけそうです。少人数で丁寧に教えていただけそうです。子どもが達成感を味わいながら通えそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
丁寧で優しくて指導してくださいました。子供もすぐに馴染めている様子で、安心して通わせられるなと思いました。プログラミングの他、タイピング指導もしていただけるとのことで、ありがたいです。講師に先生の専門性の高さが信頼できそうだと思いました。小学生なので車で送迎します。少し遠いので、受講中に一時帰宅するのは厳しいと思います。初めて通る道でしたが、分かりやすかったです。清潔感のある空間でした。2室あるので、受講しやすいと思います。掲示物も工夫されていました。教材を購入したり、レンタル料が不要なのでいいと思います。プログラミング教室としては、良心的な価格設定だと思います。子供が「ここで習いたい」と言っていることが全てだと思います。講師の先生の印象が良かったことです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
場所がわかりにくかったが、事前に画像など連絡をしてくださり、迷わず行くことができた。体験中は優しく説明していただき、子どもも緊張がほぐれた。QUREO、unityを使用。その子にあったレベルの授業をしてもらえる。必要に応じてタイピングのレッスンもある。自宅から遠く、狭い道が多い。授業の送り迎えに時間がかかってしまう。周辺にはお店など何もない。自宅にいるかのようなリラックス感がある。座卓のため、子どもは足がしびれてしまった。月4回。良心的な価格設定で続けやすい。子どもに月謝袋を渡し現金でのやり取りというところが不安。パソコンの操作を体験しているときに、声かけを頻繁にしてくれ、また褒めてくれて、本人にやる気を出させるのが上手だと感じた。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | エティ 国府本部教室 |
---|---|
お問い合わせ |
088-660-3332
【受付時間】13:00-21:00(※土日・祝可)受講中や外出などで出れない場合は留守番電話に切り替わりますのでお名前、ご用件をお話ください。メッセージが無い場合は迷惑電話と捉えて折り返しお電話致しません。 |
実績 |
国内最大のプログラミング検定受験者数『プロ検』で合格者数100名を突破!!国内最大のプログラミング検定受験者数の『プロ検』でエティでのプロ検合格者数が【100名を突破】しました!!エティは徳島県では断トツ1位?四国トップクラスの合格者数です。特に中高校生までのプログラミング教室選びはその後の人生を左右します。保護者様は安易に教室を選ばず(ただ近いや安いなど)、しっかりとした計画のもと、お子様と話し合ってお決めください。 【QUREO】2023年度、国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」エティから「QUREO賞」審査員特別賞デザイン部門1名、アイデア部門1名の合計2名が授賞しました。2022年度も「Tech Kids Grand Prix 2022」にて「QUREO賞」都道府県特別賞を四国でただ1人受賞しました。特に優れた作品を開発をした生徒を輩出した教室として表彰していただきました。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
府中駅
(約1,960m)
よしの川ブルーライン 南井上小学校から徒歩2分 |
対象学年 | 小学3年生~社会人まで |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | Webアプリケーション アプリ開発 ゲーム制作 タイピング ITリテラシー AI 資格対策 デザイン 音楽制作 プログラミング パソコン・ICT教育 Web制作 ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 ロボット 動画制作 電子工作 |
教材 | Python Unity QUREO(キュレオ) Scratchをベースにしたオリジナル教材 ビジュアル言語 JavaScript HTML+CSS C# Visual Studio Code プロタゴパッケージ |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 平日11:00~16:00、土日11:00~21:00(木曜、祝日休)*1室貸切りで予約は先着順のため、ご希望に沿えない場合があります |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
最大収容人数 | 4名 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード(VISA、マスター、JCB) |
教室から一言 |
通常の教室は徳島市国府町(北井上コミュニティセンター)と徳島市東新町(商店街アーケード内)で実施しています。 事務局(国府本部教室)はもともと国府町の北井上の自宅から開始して、北井上コミセンで教室を開始し、法人化したため、北井上コミセンに近い場所で拠点となる事務所を探していたのですが、北井上、南井上エリア付近は、ほとんど「事務所利用可能」な場所がなく、この日開の一室になった経緯があります。アパートの一室ですがそういう事情がありましたのでお気になさらずお越しください。「事務所の建物の見た目ではなく中身(学習)重視でご検討ください」 |
スクール名 | エティ |
運営本部 | 一般社団法人徳島情報技術事業団 |
公式サイト |
https://ety-assoc.org
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2018年09月01日 |
備考 | 受講生増員に対応するため、2022年10月よりエティ国府本部教室は完全個別指導のみ。通常の教室は【金:18時~・19時~】別館としてすぐ近くの場所にある『北井上コミュニティセンター』ですることになりました駐車場も10台以上、駐輪場も広く、同時受講数も10人ぐらい大丈夫の広い場所になります。 |