エティ 国府本部教室の口コミ・評判
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です
088-660-3332
【受付時間】13:00-21:00(※土日・祝可)受講中や外出などで出れない場合は留守番電話に切り替わりますのでお名前、ご用件をお話ください。メッセージが無い場合は迷惑電話と捉えて折り返しお電話致しません。
11-14件を表示 / 全14件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
優しい雰囲気の先生でした。子供の体験を教えてくださると先生と、その間に親への説明をしてくださる先生が居て丁寧に対応して頂きました。プログラミングの体験をして、初めてでしたが、簡単なゲームを作っていました。小学校の授業で採用されている所もあるそうです。ご自宅でされているそうで、目の前に駐車場があります。何人かでレッスンの時は前まで送ってまた迎えに来るという形だそうです。教室というよりかは、誰かのお家におじゃましたような感じで落ち着いて過ごせそうです。子供は集中して、取り組めていたと思います。すごく安いとかではないと思いますが、個人授業や数人での授業などでも違ってくるようです。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/05
とても優しく教えて頂いて、飽きやすい一番下の子供も嫌がる事なく、体験することが出来ました。ロボットプログラミングは多くあるのですが、ゲームなどを制作出来るプログラミングというのは初めてでとてもよかった家が少し遠い事もあり、また道が少し狭いので通うには少し不便だと感じました。もう大通りの場所にあれば通いやすいなと思いました。自宅という事もあり広さはなかったです。ただ、プログラミングをするには十分かなと感じました。現在通っているロボットプログラミングと比較して、少し安いかなと感じました。教材費用などがないので、そこはとても助かります。子供がとても興味がある分野で、飽きる事なく、体験の時間だけでは足りないと感じるほど楽しく学べたようです。先生も優しく、下の子供も構える事なく入っていけました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/04
テキストを開けて、丁寧に指導例などの説明をして頂き、子供も「優しそうな先生」と言っていた。2D→3Dへ教材がステップアップしていくごとに出来る事が増えていき、子供も「楽しそうだ」と期待に胸膨らませていた。少し家からは遠いですが、子供のやりたいと思った事を習わせてあげるには仕方がない事だと思った。少人数制で、個人宅という事で、安心でき、子供も「静かで集中できそうだ」と言っていた。少し高そうと最初は思いましたが、話を聞いてこの内容でこの価格は妥当もしくは良心的だと思った。子供の人格形成(気が長い子に育つ)将来の職業にも役立ちそうなのでぜひ長い期間続けて欲しいです。
受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2021/04/06
優しく丁寧に教えてくれます。余談としてもプラスになる話をたくさんしてくれるので、分かりやすく覚えやすいです。個々に合わせた内容やペースで教えてくれるので、分からないところがそのままにならずに済み、とても満足しています。目印になる施設も近くにあり、のんびりした田舎道。駐車場に困らないよう配慮してくれるため、車での送迎に便利です。自宅の一室で、パソコンや教材は取り揃えられているものの、余計な刺激になるものはなく、家庭的な良い雰囲気でした。習得率が高い学び方のうえ、受講できなかった時は振替ができるので、無駄なく納得の料金です。子供のペースに合わせてもらえることが、とてもありがたく感じています。子供も自分主体での授業内容なので、「分かりやすい」と喜んでいます。悪いところは、今のところ特に感じたことはありません。満足しています。集中が続くように、合間で勉強に関係する余談として色んな話をしてくれ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | エティ 国府本部教室 |
---|---|
お問い合わせ |
088-660-3332
【受付時間】13:00-21:00(※土日・祝可)受講中や外出などで出れない場合は留守番電話に切り替わりますのでお名前、ご用件をお話ください。メッセージが無い場合は迷惑電話と捉えて折り返しお電話致しません。 |
実績 |
国内最大のプログラミング検定受験者数『プロ検』で合格者数100名を突破!!国内最大のプログラミング検定受験者数の『プロ検』でエティでのプロ検合格者数が【100名を突破】しました!!エティは徳島県では断トツ1位?四国トップクラスの合格者数です。特に中高校生までのプログラミング教室選びはその後の人生を左右します。保護者様は安易に教室を選ばず(ただ近いや安いなど)、しっかりとした計画のもと、お子様と話し合ってお決めください。 【QUREO】2023年度、国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」エティから「QUREO賞」審査員特別賞デザイン部門1名、アイデア部門1名の合計2名が授賞しました。2022年度も「Tech Kids Grand Prix 2022」にて「QUREO賞」都道府県特別賞を四国でただ1人受賞しました。特に優れた作品を開発をした生徒を輩出した教室として表彰していただきました。 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
府中駅
(約1,960m)
よしの川ブルーライン 南井上小学校から徒歩2分 |
対象学年 | 小学3年生~社会人まで |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | Webアプリケーション アプリ開発 ゲーム制作 タイピング ITリテラシー AI 資格対策 デザイン 音楽制作 プログラミング パソコン・ICT教育 Web制作 ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 ロボット 動画制作 電子工作 |
教材 | Python Unity QUREO(キュレオ) Scratchをベースにしたオリジナル教材 ビジュアル言語 JavaScript HTML+CSS C# Visual Studio Code プロタゴパッケージ |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 平日11:00~16:00、土日11:00~21:00(木曜、祝日休)*1室貸切りで予約は先着順のため、ご希望に沿えない場合があります |
講師数 | 1人 (女性0 人、男性1人) |
最大収容人数 | 4名 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、クレジットカード(VISA、マスター、JCB) |
教室から一言 |
通常の教室は徳島市国府町(北井上コミュニティセンター)と徳島市東新町(商店街アーケード内)で実施しています。 事務局(国府本部教室)はもともと国府町の北井上の自宅から開始して、北井上コミセンで教室を開始し、法人化したため、北井上コミセンに近い場所で拠点となる事務所を探していたのですが、北井上、南井上エリア付近は、ほとんど「事務所利用可能」な場所がなく、この日開の一室になった経緯があります。アパートの一室ですがそういう事情がありましたのでお気になさらずお越しください。「事務所の建物の見た目ではなく中身(学習)重視でご検討ください」 |
スクール名 | エティ |
運営本部 | 一般社団法人徳島情報技術事業団 |
公式サイト |
https://ety-assoc.org
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2018年09月01日 |
備考 | 受講生増員に対応するため、2022年10月よりエティ国府本部教室は完全個別指導のみ。通常の教室は【金:18時~・19時~】別館としてすぐ近くの場所にある『北井上コミュニティセンター』ですることになりました駐車場も10台以上、駐輪場も広く、同時受講数も10人ぐらい大丈夫の広い場所になります。 |