ゲムラボ

ゲムラボ
ゲムラボ
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、ゲムラボ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学生/中学生/高校生

考えることって、たのしい!学びは、“遊び”から始まる。うちの子にもできた!が増える教室です!

対応コース アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
住所

大阪府 吹田市 江坂町 1丁目23-33 第7マイダビル 4階 (ゲムラボ内)

運営本部 株式会社クロスプラススタジオ
教室の特徴
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 複数講師

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    私たちは、子どもたちが 自ら学び、挑戦し、自信を育てる力を身につけられる環境をつくります

    ゲムラボは、小学生を対象としたプログラミングスクールです。マインクラフトなど子どもたちに人気のツールを使い、「遊びながら学べる」ことを大切にしています。自分で考えて動かし、うまくいかないことにも挑戦する中で、子どもたちは「できた!」という成功体験を積み重ねていきます。そうした体験が、挑戦に対するポジティブな感情、自信やあきらめない気持ち、考える習慣を育ててくれます。プログラミングが初めてでも大丈夫。楽しく夢中になれる時間の中で、未来につながる考える力を育てていきます。

  • 特徴

    2

    授業内容

    子どもが夢中になるから、力がしっかり身につく

    ゲムラボの授業は、どのコースも「楽しいからこそ続けられる」「夢中になるから力がつく」を大切に設計されています。小学生にはマインクラフトを使った直感的なビジュアルプログラミングで、遊びながら“考える力”を自然に育てます。中高生には本格的な言語(C/C++)を用いて、ゲーム制作や開発思考を深く学ぶカリキュラムを用意。年齢やレベルに合わせて、達成感と挑戦のバランスが取れた授業を通して、子どもたちは自分の力で試し、考え、学びを「自分事」にしていきます

  • 特徴

    3

    指導形態(少人数OR大人数)

    一人ひとりの個性に寄り添う、少人数制指導

    ゲムラボでは、1講師につき最大5名ほどの少人数制で授業を行っています。一人ひとりのペースや理解度、興味の方向に合わせて、丁寧にサポートできる環境です。初めてのプログラミングでも「わからないまま進んでしまう」ことがなく、自分で考える時間も、質問するタイミングも確保されています。
    「個性はクリエイターの力」と考えるゲムラボでは、子どもたちの「やりたい!」を引き出し、思考力・表現力・自信を育てる学びを大切にしています。

  • 特徴

    4

    講師・教員

    現役プロが直接指導!安心の講師陣がサポート

    ゲムラボでは、現役のプログラミング専門学校講師やプロのゲームプログラマーが授業を担当しています。業界で活躍する講師が一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導するので、初心者でも安心して学べます。
    プログラミングの開発現場を知る講師だからこそ、「なぜそう考えるのか」「どう応用できるのか」といった“本質的な思考力”を育てるサポートが可能です。子どもたちの「できた!」を大切にしながら、未来につながる学びを届けます。

  • 特徴

    5

    習得可能技術

    マイクラで楽しく伸ばす未来を生き抜く力

    ゲムラボのマイクラコースは、遊び感覚で学びながら「やり抜く力」「自分で考える力」「協力する力」など、将来に不可欠な非認知能力を育てます。自分のアイデアを形にし、試行錯誤を重ねる経験は、お子さまの自信や粘り強さを養います。また、作った作品を先生やお友だちに見せて感想をもらう時間もあり、自分の頑張りを認めてもらえる喜びや、アドバイスから、新しい発想やチャレンジする気持ちが生まれます。こうした経験は、人前で自分の考えを伝える力や、人の意見を受け止める柔軟さを育てます。失敗しても工夫を重ねる姿勢や、人の意見を受け止める経験は、学校の成績だけでは測れない力を自然と身につける貴重な時間となります。

  • 特徴

    6

    カリキュラム・コース

    一人ひとりの成長に合わせた多彩な学びのステップ

    ゲムラボでは、初心者から経験者まで安心して学べるよう、段階的なカリキュラムをご用意しています。小中学生向けのマイクラコースでは、遊びの延長で自然にプログラミングの基礎や非認知能力を養成。中高生向けのゲームクリエイターコースでは、C++など実務でも使われる本格的な言語でオリジナルゲーム制作に挑戦できます。お子さまの興味や習熟度に応じてコースを選べるため、無理なくステップアップが可能です。すべての授業は少人数制で、現役のプロ講師が一人ひとりを丁寧にサポート。興味を持つことから始まり、着実な成長を感じられるカリキュラムがそろっています。

コース紹介(4件)

ゲムラボのよくある質問

  • 質問 プログラミングがまったく初めてでも大丈夫ですか?

    答え 大丈夫です。ゲムラボに通うお子さまのほとんどが未経験からスタートしています。パソコンの使い方から丁寧に指導しますので、安心して始められます。

  • 質問 マインクラフトは家で遊ぶものと違いますか?

    答え 塾では教育版のマインクラフトを利用しています、プログラミングを使ってブロックやキャラクターを動かしたり、自分で仕組みを作ったりする学びを行います。マインクラフトの遊び感覚で学べる点のみを利用している形になります。

  • 質問 授業の様子を見ることはできますか?

    答え はい、体験授業や通常授業の見学が可能です。保護者の方もお子さまが学んでいる姿をご覧いただけます。

  • 質問 どんな力が身につきますか?

    答え プログラミングスキルだけでなく、自分で考えて解決する力、最後までやり抜く力、発想力、協調性など、学校の成績では測れない「非認知能力」も育まれます。

  • 質問 パソコンやソフトの準備は必要ですか?

    答え 必要ありません。パソコンやソフトはすべて教室でご用意しています。手ぶらでお越しいただけます。

基本情報

教室名 ゲムラボ
お問い合わせ 050-7103-6888

【受付時間】10:00~19:00(※日・祝除く)

実績 2024年3月のインディーゲームの祭典
ゲームパビリオン(https://gamepavilion.jp/)にゲムラボ塾生のオリジナルのパズルゲームを出展しました!
多くの来場者の方に遊んでもらう事が出来て、作った塾生も保護者の方もとてもうれしそうにしていました。
住所
〒564-0063
大阪府 吹田市 江坂町 1丁目23-33 第7マイダビル 4階 (ゲムラボ内)
地図
アクセス・交通手段 江坂駅 (約80m) 北大阪急行電鉄 / 大阪メトロ御堂筋線
北大阪急行電鉄 / 大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 6番出口から徒歩2分!
6番出口の階段を降り、階段の出口とは反対方向に進んでください。進んですぐ右手に教室の入っているビルがあります。
ビルに教室の看板も付けておりますのでご確認ください。
ビルの階段を上り右奥のエレベーターで4Fへ上ってください。エレベーターを降りて右側にゲムラボはございます。
対象学年 小学生/中学生/高校生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース アプリ開発 ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト C++ その他
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
こだわり 保護者見学可 振替制度あり 複数講師
講師数 2人 (女性0 人、男性2人)
最大収容人数 10
教室から一言 ゲムラボでは、「間違えてもいいから、考えてみよう」を合言葉にしています。うまくいかないことも、実は“最高の学び”なんです。

体験授業は随時開催中です!最近、「自分でできた!」と満面の笑みを見せてくれたお子さんがいました。最初は不安そうでしたが、ひとつひとつ乗り越えるたびに表情がどんどん変わっていくのが印象的でした。
初めての方もご安心ください。パソコンに触れたことがない子も、スタッフがしっかりサポートしています。
スクール名 ゲムラボ
運営本部 株式会社クロスプラススタジオ
公式サイト https://gameprogramminglab.com/index.html

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 ゲムラボでは、お子さまが安心して学べる環境を大切にしています。はじめての習い事としてプログラミングを選んでいただく方も多いため、無理に入会を勧めることは一切ありません。まずは体験授業を通じて、お子さまが実際に楽しめるかどうかを一緒にご確認ください。

授業は少人数制で行い、分からないことがあればすぐに質問できる雰囲気です。初めてのパソコン操作やタイピングに不安があるお子さまでも、一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートします。

現在、授業は火曜・金曜・土曜の15時~18時に開講しています。学校や他の習い事と無理なく両立できるよう、集中しやすい時間帯を選んでいます。今後はより多くのご家庭に通いやすい環境を整えていけるよう、柔軟な日程対応も検討してまいります。お子さまが長く安心して学びを続けられる場づくりを大切にしています。

作品は授業内で先生や仲間と共有する機会もあり、「できた!」という達成感を味わえる場を用意しています。お子さまが自信を持ち、学ぶ楽しさを感じられることを一番に考えています。

保護者の方には授業の様子をご覧いただける機会もありますので、ぜひ安心して教室に足を運んでみてください。

体験教室
お問い合わせ

050-7103-6888

【受付時間】10:00~19:00(※日・祝除く)

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

ゲムラボの周辺の小学校

豊津第一小学校 豊津第二小学校 吹田南小学校 江坂大池小学校 吹田第二小学校 高川小学校 小曽根小学校 新東三国小学校 東三国小学校

この教室の近くに、別のゲムラボの教室があります

ゲムラボの近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー