ひとまちアカデミーの口コミ・評判
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
まだ知らない事を体験させていただいて、とても楽しそうでした。まだまだたくさんのことを学べたらいいなと思いました!
ありがとうございました。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ひとまちアカデミー |
---|---|
実績 |
U16プログラミングコンテスト 競技部門:全道大会進出 2名 作品部門:優秀賞、1位、2位、3位、特別賞入賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
旭川駅
(約670m)
JR函館本線 / JR富良野線 / JR宗谷本線 旭川四条駅 (約1,340m) JR宗谷本線 / JR石北本線 旭川駅から徒歩5分。 旭川駅を背中に買物公園を2条まで歩きます。右手にミスタードーナツと靴のリーガルショップが見えたら、その間の道を右に曲がります。右手に「マルシェ3・8」と書かれた看板の建物がICTパークの入り口です。 |
対象学年 | おおよそ小学3年生以上 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ITリテラシー AI プログラミング パソコン・ICT教育 電子工作 タイピング STEM・STEAM教育 アプリ開発 ゲーム制作 動画制作 デザイン ビジュアルプログラミング |
教材 | マインクラフト Scratch Python micro:bit Unity 3Dプリンター Microsoft MakeCode Microsoft MakeCode Arcade |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 体験会随時受付中。ご希望日はご相談ください |
講師数 | 4人 (女性1 人、男性3人) |
最大収容人数 | 12人 |
支払い方法 | 現金、口座引き落とし、振込 |
費用・支払い方法について | ・現金支払いご希望の方は毎月6日までに月謝袋に入れて納入をお願いします ・口座振替をご希望の方は申込書に記入いただき、振替開始まで現金で納入をお願いします(手数料110円別途頂戴しております) ・振り込みをご希望される方は毎月6日までに指定口座へ振込をお願いします(振込手数料はご負担をお願いしております) |
教室から一言 |
子ども達の様子はInstagramで発信していますので、ぜひご覧になってください! hitomachi_acdm ひとまちアカデミー/プログラミング教室/旭川 |
スクール名 | ひとまちアカデミー |
運営本部 | 株式会社ひとまち |
開設年月 | 2022年04月01日 |