ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1625件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鷺沼駅前の評判・口コミ

受講時:小2~現在/男の子

投稿日:2022/10/21

通塾生

★★★★★

5.0

いくつかやっている習い事の中で、子供自身は一番気に入っている習い事になりました。
帰ってきてからも改造したり、うまくいかなかったときは、なぜ動かないのか自分で考えているので、とても良い習い事に出会えたなと満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    実際に通い始めてからは、親は受講中の様子を見ていませんが、子供は「先生優しい」と言っていますし、子供も毎回楽しみにしているので問題はないかと思います。
    実際お会いした時の印象も良いです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    毎回新しいプリントが配られます。
    ロボットを組み立て、次の教室では改造をしたりなど、自分で考える力も養われていると思います。
    実際教室から帰ってくると、次回どうやって改造しようと自分で組み立てたり直したりかなり集中しています。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駅から数分なので、とても通いやすいです。慣れればひとりでかよえるかなとおもいます。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    そこまで気にはなっていませんが、窓のない部屋なので、閉塞感はあるかもしれないと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    隔週なので忙しすぎずちょうど良いと思います。
    初期費用は、自分用のブロックを用意したりするのである程度かかりましたが、それを毎回使うので、無駄ではないと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    子供がとにかく毎回楽しみにしています。
    そして、おもちゃのブロックとは違うので、上手く組み立てないと動かなかったりし、その原因を自分で探ることもするので、かなり考える力などは養われると思います。
    空間把握能力なども鍛えられるのかな?と個人的には思っています。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    特に今は感じていません。
  • 講師のアイコン その他
    子供の興味にピッタリはまる習い事が見つけられてよかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~高校生
備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。