ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
1161-1170件を表示 / 全1613件
体験者:小5/男の子
体験日:2020/12
レゴに慣れてないうちの子には、少し難しいようでしたが、少しやれば楽しく取り組める教材だと思います。最後に自分が作ったもので戦わせて、どうやったら勝てるかを考えさせるのが良かったと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/12
一番簡単なロボットを体験で作りました。しかし、肝心な仕掛けは子どもが考えて作れるように、説明書は途中から抜かれていました。先生から歯車をどう組み合わせればどんな動きが作り出せるかを教えて...
体験者:小3/女の子
体験日:2020/12
ロボットの組み立てをブロックの様な教材を使って勉強するので、時間にも無駄が無い印象でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
どの教材からでもスタートできる点について、魅力を感じました。今のレベルをきちんと見極めて始められるのかな、と感じました
体験者:小4/女の子
体験日:2020/12
はじめの体験ということもあるのでしょうが、ブロックでロボットを作るという内容なので楽しい反面、習い事というよりは遊びの要素が大きいのかなと思いました。 説明によると、遊びながら楽しく学...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/01
ヒューマンアカデミーはレゴではなかったが、レゴバージョンのクラスがあると紹介してもらった。 子供はレゴに慣れ親しんでいたので、すごく食いついていた。 完成ロボットの動きもダイナミック...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/12
実際に最初からバラしたブロックを説明書を見ながら組み立ててとても楽しそうでした
体験者:小6/男の子
体験日:2020/12
ロボットの接続が悪かったり、電池が少なかったりと体験にしてはちょっと物足りなかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
ロボットクリエイターの高橋智隆さんが監修されているとのことで面白そうな内容でした。質の高さも期待できそう。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/12
各自で個々に取り組む内容なので、親が横で付き添える時間があるのなら通わなくても良い気もしました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |