ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
1281-1290件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
既に習っている他の習い事も同じくらいの金額設定が多いので、妥当な料金だと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/06
ロボット教室全体が一回5000円以上がスタンダードなので、割高です。月4回の教室で部品を都度買うのか、ヒューマンアカデミーのように一度だけで良いが月2回しかないのかは好みや子供の他の習い...
体験者:年少/男の子
体験日:2021/07
月2回での月謝としては多少高いかと思いましたが、他の教室も同じような料金設定なので、相場価格かと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
他のお稽古ごとに比べて決してお安い金額ではありませんが、カリキュラムの内容を考えると仕方ないかなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
他と比べて高額ではありますが、得られる力や独自性を考えると妥当なところなのかなと思います。ただし、振替選択肢が少なく、映像で補講となると少し勿体無い気もします。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
他の習い事に比べて高いですが、それだけの価値があるのではと思います。月に2回ですが、行った時にじっくり時間をかけて集中して出来るのは他ではないのかなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
最初はお高い気もしましたが、少人数制、将来性のある習い事と考えるとちょうどよい金額設定なのかなと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
月に二回、1時間半/1回というプログラムでした。この価格だと、もう少し手厚くないと他社に勝てない気もしましたが、プログラミング教室と思うとお安い方なのでしょうか?
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
90分、月2回なので少し他の習い事と比べて高いかなとは思いますが許容範囲です。会社の福利厚生で入会金は無料、初回キットは15%offで入会できお得でした。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/06
同様のプログラムを体験していないのであくまで紙面上の比較だが、妥当な金額設定だと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |