ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
121-130件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
他の習い事よりやや高めです。教材費が高いです。レンタル制か、購入か選択できるといいなと思います。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/07/26
レッスンの時間が長く集中できる環境ではあると思いますが、アルバイトのお兄さんたちが見回っていて1回5000円ちょっと…と考えると割高な気もします。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
ロボット機材は購入することになるので、初期費用は少し高めかなと感じました。オリジナルのロボット機材のようで、自由に追加購入したりすることが出来ないようなのでそこは残念です。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
正直キット代が高いので入会しようか悩みました。毎週くらいあると嬉しいなと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/05
もう少しお安く設定していただければ、、親としては助かるのですが、将来への投資と思えば、、
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
入会金は体験日を含め3日間無料なので考える時間もあり、とてもいいと思いましたが、全体的に高いと感じました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/05
他の習い事に比べて、非常に高い。教材費含め初期費用も高く、気軽に出来る習い事では無いが、子供の興味が強いため入会予定。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
入会費・初期費用も高く、更に月謝も90分×2回で1万以上するので高く感じます。 初期は素人からみたらブロック遊びのようなものに月謝を払うような感覚を抱いてしまいます。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
月に2回だけの教室なので、ブロックセット代金含め授業料がやや高いなと感じてしまいました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
回数が月2回で少ないと思った。 お月謝の金額もパーツ代は別途の割には高いと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |