ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
131-140件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
他のロボット教室と比べるとリーズナブルだと思います。 進級しても教材の買い替えも必要ありません。(追加パーツやタブレットの購入は必要)
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
やはり他の習い事に比べると高めです。 月に2回だと思うとやはり少ないし、金額的には立ち止まって考えてしまうレベルだと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/05/21
ブロックの教材費がかなり高額です。授業料も高いですが、子どもが毎回楽しんで行ってくれているので、よかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
月2回にしては高めだと感じた。一回あたり5000円だと思うとすぐには入会できない値段であるるので要検討。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
初期費用が約4万円。入会金無料のキャンペーンもやっているようです。1回換算で5000円強と少しお高い気もします。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/04/18
課題作成、完成後の話をとても嬉しそうに話してくれます。子供の意欲や喜びが感じられるので単純に高い授業料だとは思わないです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
他の習い事に比べたら値段的には高いなと思いましたが、ロボット教室は初めてで相場が分からないので個人的な印象です。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
ロボット教室やプログラミング教室は高いイメージはありましたが、改めて月2回と授業が少なく、料金が高いなと感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/02
月に2回の授業の料金設定にしては割高に感じます。教材費に関しては、1度購入すれば6年間使用できるので毎年買い換える必要はありません。(コースが変更になるタイミングで別途追加パーツの購入が...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
月2回の授業料としては一回90分の授業時間としても少し高めかと思いました。振替制度があるとのことで、安心はしました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |