ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
291-300件を表示 / 全1613件
体験者:年長/女の子
体験日:2019/09
他の習い事と並行して通わすには、厳しい月謝に思います。 年長の我が子はまだひとりでサクサク出来ないので、余計にお高く感じてしまいます。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
教材費があるので仕方ないかもしれませんが、どうしても「楽しむ」ということが先行して、遊びの延長という感じがして授業内容からは少し高めに感じました。
体験者:年少/女の子
体験日:2019/08
入会金、教材費や月謝等、継続して通う事になったときに、支払い続けるのは負担が大きく、やや高めではないかと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/08
高いだろうなと思っていましたが想像以上で…もし習い事として始めるとしたら、ロボット教室以外は何も出来なくなりそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/08
他の習いごてもありますし、兄弟にかかる習い事の金額なども考えるとやはり。。。ちょっと悩む金額かなと思ってます。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/07
ヒューマンアカデミーということもあるのかとおもいますが、普通に習い事としてやらせるのは無理ですね。お手頃ではない。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/06
月2回で1万円以上するので、高いです。1回90分ですが、あっという間に終わります。月に2回なので、もっとロボットを作る時間をふやしてほしい。値段はそのままで。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/05
仕方ないとは思いますが、教材代が高く…気軽にやってみよう!とはならないです。親にも子供にも覚悟が必要かと。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/05
ロボット一式の料金がやや高く感じた。月謝については、少し高いかもと思うが、他の習い事と比べるとそれなりかなと思う。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/05
月2回90分ですので、けっこう高いです。レゴも購入するようですので、その代金もかかり、習い事としては安くないですね。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |