ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1609件)
321-330件を表示 / 全1609件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
ロボット教室全体的に、高いなあと思います。 ほとんど子供が自分で作業する。 先生は手を出さない。 その割になんでこの授業料?? 設備費もかかるの? という気持ちです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/09/03
正直月2回のレッスン代金としては高額ですが、親が教えられる分野ではないので妥当なのだと思います。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2022/09/02
正直授業料がもう少し安ければと思います。回数は月2回ですが、子供の興味関心からすると、週一ペースで通えればより良いのかもしれません。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2022/08/29
高すぎることもなく、内容を考えると適切な値段設定であると思います。将来に向けた投資と考えると、コスパはいいと思います。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2022/08/21
90分続けてできるので、一作品作るにはちょうどいいようです。はじめに購入するブロックはずっと使えるので、継続してやれば費用的な負担はそんなにないと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
他の習い事に比べるとやはり月謝はたかいです!長く使えるとはいい、教材費も高いと思います!
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
初期費用が高いと感じたのでもうちょっと安いと始めやすい。ブロックを失くしたりしても買えるので安心した。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
初期費用はちょっと高いかなっと思ったが、コースを変えた後も余分にお金がかからないのはありがたい。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/08/13
月二回で一回に換算すると5000円を超えるので少し高い印象。とはいえ、教科書の内容や先生の質を考えると妥当な金額と思える。子供から積極的に質問を投げかける、親が付いて促してあげるなどすれ...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
他との比較はできませんが、第一印象は「料金高い」と感じました。もう少し安いプランがあるとありがたいのですが…
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |