ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
321-330件を表示 / 全1613件
体験者:年中/男の子
体験日:2023/11
他の習い事と比較すると高いと思います。 ロボットや教材費が別途かかるうえで月々の料金は一万円以上と高額ですが、レベルが上がってくると家で教えられる内容ではないと思うので(仕組みや+αの...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
他のブロックプログラミング教室と比較して、価格設定が比較的安く感じました 良かったです
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/11/17
この手のロボット教室としては普通の価格帯だと思います。もっと高いところもあるので。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/10
他の習い事に比べて、高額な料金設定であると思う。ロボット代も含め、初期費用は5万くらいかかるので。月に2回だけではあるが、振替もできるので、本人が意欲的であれば無駄にならない気がする。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/10
内容がとても良いので、高い月謝も納得しましたが、 体験するまでは高いな!っと思っていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
初期費用はかかりますが、妥当だと思います。ロボットキットは購入なので、自宅で制作できるのも良いと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/09
90分2回でのあのお値段と思うと少し高いかなと思います。 ただ振替もできるのでしっかり2回通えるシステムはいいと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
月2回で11000円は正直高いと思います。(月謝がネックで入会を悩みました。) 最初に教材費もかかるので、他の習い事と比較するとある程度の初期投資は必要です。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
初期費用がかかるので、そこをどう考えるかだと思います。家でも使える教材なので長い目で見ればお得なのかもしれません。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
月2回はやはり少ないかなと思いました。特別なイベントとかもっとあれば、興味が広がるかも
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |