ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
41-50件を表示 / 全1613件
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
幼児の習い事としては高いかなと思いました。授業も90分制なので、あまり幼児向けではないのかなと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
ステージが上がるごとに(実際は年度ごとくらいの頻度になりそう?)新しいロボットを購入しなければならないのでかなりの費用がかかるのが気になっている。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/02
これが相場なんだろうとは思うが、兄弟で通わせようと思ったら破格の習い事になることは間違いない。入会金11000円が、体験から3日以内の入会で無料になるのはかなり大きいなと思った。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
基本的に、受講してようが、家でオンラインで自分で組み立てようが、子供がやっていることはほぼ同じになるかと思う。受講料に対し、対面であることの意義を体験会では感じられなかった。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
正直習い事にしては高い方だと思います。子どもが本当にやりたければいいですが、分からない状況で始めるには壁が高い気がします。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
ロボットキットの料金が別途かかる割に月々の費用もそれなりにかかるので、非常に高い印象を受けました。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/10
ロボット・プログラミング教室は、他の習い事より高いとの評価が世間の一般的な意見でしょうか。そこを否定も肯定もしませんが、月2回の頻度には低評価を下します。スポーツにしろ、音楽にしろ、語学...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/11
子供が不気味だと言っていました。ちょっと通りから奥まったところにあって分かりづらかったです。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/10
月に2回90分でだいたい1万円なのでけっこう値段が高いと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
教材費も高いので月謝はもっと安くして欲しいと思いました このまま継続して6年間通うとなると厳しいと思います
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |