ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
3.21(1613件)
761-770件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
月二回で一回90分。10000円は高く感じる。 おそらくその料金にたいして、 培われる能力は凄いと思うのですが 現実的に金額で考えると高く感じる。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
始めにロボットのセットを買うのは続けられるかまだ不安で少し高いように感じますが、授業料は妥当な金額だと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
ロボットを最初に購入するのにそれなりに費用がかかります。また、月に2回のため、他の習い事と比較すると、月謝に対してやや割高な印象です。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
ロボット教室の中では比較的通いやすい料金設定とのことなので、しょうがないのかとは思いますが、他の習い事と比較すると月2回でこの月謝は高く感じます。 せめて、振替できる日があるといいなと...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
月二回で一万円は高いかな?と思いましたが、一回90分と他の習い事より時間が長いので妥当かなと思います。また、日にちと時間はこちらの都合の良い日の予約制で、また体調不良の欠席も振替をして下...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
ブロック、本があれば子供のできないところを親が教えられるのかなと思いました。なので一万を払って通うというところに、入会を躊躇しています。塾やピアノなど他の習い事よりも月謝の値段が高いなら...
体験者:年少/男の子
体験日:2021/03
月2回で初回はキットも購入しないといけないので、他の習い事と比べ割高な感じは否めないですが、それなりの内容をやっていると思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
入会金については仕方のないところはありますが、少し初期費用が高いと感じて悩ましいところです。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/03
妥当。 教材は何年も使用できるし、いろんな物を作れそうなのでそんなに高くないと思います。 パットを購入しなければならないので、手持ちの使えれば費用面的には良いと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
相場通りですが、月に2回の教室で1万ちょっと。 新しい習い事でかつ機械などを扱うので仕方がないですが、相場が高い
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |