ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 流山おおたかの森の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 年中~中学生
1-8件を表示 / 全8件
体験者:年少/男の子
体験日:2021/02
ブロックセットを使用して、そのセットからプラモデルの要領で色々な物を手順通りに作るという感じでした
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2021/12/01
ロボットを作るだけではなく、スイッチを押すとどういう動きをするかなど確認しながら学んでいる印象です。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/09
同じパーツを使って毎回異なるロボットを作り、その後カスタマイズできるのが良いと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
説明書通りに作ることをやっていてしっかり読んだり見る癖がつくからいいかと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
実際に作成することとなるキットを使ってロボットを作って動かせる体験ができるとともに、先生からの指摘・指導等も受けることができた 作り方に係るテキストが写真や図もあり、基本的にはこれ...
体験者:年中/男の子
体験日:2018/12
将来的にどういったものの作成をおこなっていくのか見えたため。ブロック遊びの延長でロボットの構造がわかるようになるとしたら素敵です。 教材はよく考えられたものでとても良かったです。同...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
小学生高学年からはじめると、プログラミングを習うのは中学生になってからになりそうです。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/03
教材はやや高価かなと。カリキュラムは全体像がわからなかったので、この習い事がどういう発展に結びつくのかがわかりませんでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 流山おおたかの森 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
流山おおたかの森駅
(約390m)
東武野田線 / つくばエクスプレス |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 土:11:00~12:30 土:12:45~14:15 新型コロナウイルスの状況により、開催場所に変更がございますので、お問い合わせください。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |