ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 勝どき駅前の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/12/05
自分の力で作れるようになるため、手助けは最小限にとどめている印象です。わからないときは的確なアドバイスをいただけます。月2回のレッスンですが、一回目は基本動作のロボットの作成、2回目は応用編としてより複雑な動きのロボットを作成しています。手先が不器用なため時間内に作れず家に持ち帰ることがあり、一緒にテキストを読みながら作り直すことがあります。駅から徒歩3分でとても便利な場所にあります。交通量が多い場所ですが、小学校の下校の見守りの方がいるので、一人で通わせても安心です。教室自体は狭いですが、換気をこまめにするなどコロナ対策はきちんとなされている印象です。月2回のため、授業料は少し高いと感じます。ただ1回の授業が90分と長く、また振り替えも柔軟に対応していただけるので妥当とも思います。毎回、作ったロボットを嬉しそうに見せてくれます。家でもロボットを動かして楽しんでます。テキストを読みな...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
とても丁寧に指導していただきました。なるべく子供の自主性を重んじながらも、重要な部分は手助けやヒントを出してくれました。子供のレベルにあった教材を用意していただきました。難しすぎずかつ簡単すぎないので、子供も自分でテキストを読みながら、ロボットを作ることができました。最寄駅から徒歩2分程で通えます。交通量が多い場所なのでその点は心配ですが、とても便利な場所にあると思います。駐車場や駐輪場はないと思います。教室自体は狭く古さも感じますが、きちんと清掃されています。適宜、換気もなされており消毒等も含めコロナウィルス対策はきちんと行われていると思います。授業料(月2回10,000円)はその他のロボット教室と比べると安いほうかと思います。しかし初期費用として道具代30,000円かかるので、その点を鑑み評価を3にしました。少人数制なのできちんと見ていただけると思います。何よりも子供が夢中になっ...
体験者:年長/女の子
体験日:2020/12
先生は優しく丁寧に教えてくださり、しっかりと子供を見て自主性を大切にしてくれているという感じがしました。ロボット教材を使って実際に作成しました。選んで作成する流れを学べたので良かったです。駐輪場がないので徒歩で通うことを考えると少し面倒ですが、可能な範囲です。駐車場はコインパーキングがありました。古いマンションの一室で狭かったです。少人数制なので問題ないかと思いますが、もう少し広いと嬉しいです。ほぼマンツーマンなので料金は適切かと思いますが、私にとっては少し高額です。子供の為になるのであれば良いとも思いますが、利点をそこまで感じられませんでした。元々レゴがすきなので、作ったロボットが動くのは嬉しそうでした。色んな形が作れるので長く通えそうとも思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/11
優しい雰囲気で教え方が上手でした。丁寧に教えて頂けていたと思います。子供が喜ぶ内容でした。ロボットもバリエーションが多く子供が興味を持っていました。家から近いので通いやすい場所です。他の習い事もこの近辺なので通いやすいです。装飾など、子供向けの雰囲気作りがされてるとよりよいと思います。また、アルコール消毒はスプレーにしたり、台所も装飾しても良いと思います。合理的な金額だと思います。週2回というのも通いやすいタイミングです。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 勝どき駅前 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
勝どき駅
(約330m)
都営大江戸線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 木:16:30~18:00 土:9:00~10:30 土:10:40~12:10 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |