ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ヒューマンアカデミーカルチャースクール横浜別所校教室の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 年中~中学生
1-2件を表示 / 全2件
体験者:年中/男の子
体験日:2022/12
手取り足取り先回りするのでは無く、温かく見守りフォローして下さる印象です。 他のお子さんも「先生ここ分からない〜」とよく発言されていて、気軽にhelpを出せる雰囲気、環境がとても良...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
落ち着いた雰囲気で集中して取り組めました。温かく見守ってくださいました。
4.5(1613件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
先生の印象がとてもよかった。親しみやすく、優しく礼儀ただしかった。 親とのフィーリングあい、話しやすかった。また、先生の指導方針についても話してくださりそれに夫婦共々共感することができ...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
体験予約時も丁寧に案内をしていただけたので、不安なことはなかった。対応も問題なかった。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/11
言葉遣いが丁寧な人だと思った。 先々のことまでしっかり説明してくださったので長く通えそうだと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
ロボットが好きなのが伝わるような先生。子供にも優しくみんな均等に見てくれたような印象
体験者:年中/男の子
体験日:2025/02
スタッフの方も講師の方も、非常に丁寧で子どもへの接し方も安心感がありました。 指導方針もしっかりとしていて、共感できました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
説明が丁寧でとてもわかりやすく子供も集中して話をきいていた。 またわからないところを質問しても詳しく答えてもらうことができた
体験者:小1/男の子
体験日:2024/08
とても丁寧に教えてくださってました。 褒めるところは褒めて、分からないところは考えて自分で答えを出せるようヒントをあたえてくれて、自分で全部ロボットを作った感(達成感)を得られたのもや...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
他の子が何人かいて、なかなか分からない時すぐに聞けなかった。先生は忙しそうにバタバタしてる印象。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
お二人で教えてくださっていました。誰かにつきっきりという感じではないため、体験の子どもにも、沢山声をかけていただきました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
すごく優しい口調で一つ一つ丁寧にご指導いただけました。子ども自らに考えさせてくれて適所適所でさりげなくサポートいただけました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ヒューマンアカデミーカルチャースクール横浜別所校教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
上大岡駅
(約960m)
京急本線 / ブルーライン 弘明寺駅 (約1,180m) ブルーライン 弘明寺駅 (約1,240m) 京急本線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 第1・3 金曜日:17:15~18:45 第1・3 土曜日(プレプライマリー・プライマリー):12:45~14:15 第1・3 土曜日:14:45~16:15 第1・3 土曜日:16:45~18:15 第2・4 土曜日:13:45~15:15 第2・4 土曜日:15:30~17:00 第2・4 土曜日(アドバンス):17:15~18:45 第2・4 日曜日:10:30~12:00 第2・4 日曜日(プレプライマリー・プライマリー):13:00~14:30 ☆☆ロボット教室の幼児向け新コース「プレプライマリーコース」も受付中です☆☆ ■毎月ごとにスタートが可能です。ご希望のスタート月をお選びいただけます。 ■同一コースの各クラス間で振替受講が可能です。 ■満席クラスも多くなってきましたので体験会を待たずにお早めにご検討されたい場合は授業見学会にお越しください。 世界的ロボットクリエイター・高橋智隆先生が監修、開発したロボットを毎月1体、最長で5コース8年間、計80種類以上のロボットを製作、プログラミングしていきます。 モーターやギアを組み合わせていくところから、自分でつくっていきますので、楽しく作るだけではなく、電気・動力・歯車・テコ・摩擦など、物理分野の学習にも結びつきます。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |