ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 堀田の口コミ・評判
1-4件を表示 / 全4件
体験者:年中/男の子
体験日:2025/03
体験予約時も丁寧に案内をしていただけたので、不安なことはなかった。対応も問題なかった。実際に使用しているブロックを使用でき、子どもも集中して取り組む事ができた。苦戦しながらもとても楽しんでいる様子だった。自宅から徒歩で通える距離で、近くだったため、良いと思った。また、分かりやすい立地っと思う。教室は照明が明るくて、設備も整理されている様子で良かった。冬場のこともあるのか、足元が少し寒く感じた。少し高い金額設定だと思った。または、授業の時間が90分ではなく120分くらいだと嬉しいと思った。次はいつ?ととても楽しそうにしている。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
説明が丁寧でとてもわかりやすく子供も集中して話をきいていた。またわからないところを質問しても詳しく答えてもらうことができた教材はわかりやすくはなかったですが、もともとそこまで難しいカリキュラムではなかったので特につまずいたりもなくスムーズでした駅からとても近く迷わずに教室に到着することができたしいていえば専用の駐車場があればとても便利そうです雰囲気は清潔感もあり集中して授業をうけれました少し早く到着したのですが本が読めるコーナーがあり、そこで時間がつぶせるのもよかっためちゃくちゃ高いわけではないが、他の習い事に比べたら高めでもう少し安いと通いやすかったり、すぐにでも通いたいと思いますロボットの対戦があったのですが何度も挑戦させてもらえたのがよかったです
体験者:小2/女の子
体験日:2021/04
親しみがあり、丁寧に教えていて好感を持ちました。今回他の参加者がおらずマンツーマンであったため、一対多の指導方法が不明であったため4点にしました。ビジュアル的にわかりやすい教材で、創意工夫していく授業だと思いました。子供が低学年であるためついていけるかが気になりました。近いですが、専用駐車場が無いので少し不便に感じました。ただ近くに格安パーキングがあるのでそれほど問題は感じません。広々とした空間で、清潔感もあったため良かったと思います。コロナ対策もされているようだったので安心は出来ました。他の教室と比べて平均的な価格かと思います。また月の授業数も平均的なものだと感じました。作ったロボットを実際に動かして、もっと良く動くにはどうすればいいかを考えさせていたのはいい点だと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/12
とても話易く、気さくな先生で良かったと思います。説明も分かりやすくて、良いところを褒めてくれるのでいいと思います。レゴに慣れてないうちの子には、少し難しいようでしたが、少しやれば楽しく取り組める教材だと思います。最後に自分が作ったもので戦わせて、どうやったら勝てるかを考えさせるのが良かったと思います。すぐ近くに安いコインパーキングがあり、便利だと思います。塾の駐車場があればもっといいのですが。。清潔感があり、人数にもよりますが机も椅子も必要な分しか置かず広々使えて良かったと思います。料金は、少し高いように思いますが、実際に習い初めてからの本人の習得力によってその値段の見方が変わってくると思います。自分で作ったロボットで最後戦いをするのが良かったです。楽しそうでした。後、強くするにはどうしたらよいかということを考えさせるのが良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 堀田 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
堀田駅
(約370m)
名古屋市営地下鉄名城線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 水:16:20~15:50 土・日:9:00~10:30 土:10:30~12:00 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |