ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 大和郡山の口コミ・評判
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/11
意欲を引き出そうとするやり方がとても印象的でよかったです。言葉遣いもとても分かりやすかったです。多少物足りない感じはありました。ただ体験だったのでできたという達成感は感じられたのかなと思います。家から車で10分ほどと近く、駐車場もあるため、立地条件は非常に良く、通いやすく思いました。周りの子も頑張って作ろうとする雰囲気があり、子どももその雰囲気に合わせて真剣に取り組めたのだと思います。やはり少し高いなと感じました。もう少し手軽にできる習い事であれば良いとは思います。とにかく自分で考えてすることを第一に考えた内容だったので、親に聞いてくることもなく自主的に行うことができたこと。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/09/24
一人一人に寄り添って進めてくださるので、分からないところも丁寧に教えて頂けるので安心してお任せできます。はじめに教材を購入し、毎月作るものが変わります。子供にも読みやすいサイズの字で、写真付きでとてもわかりやすいです。駅からは少し距離がありますが、バスもありますし、近くにスーパーもあったり図書館も併設されているので、便利です。アットホームで先生も優しい先生です。図書館も併設されている館なので、とても静かで安心安全な場所です。少し金額は高いですが、一回90分月2回と思うと、これぐらいの金額なのかなと思います。雰囲気もよく、学年もバラバラなのでとても勉強になります。(年代で作るものが違います)何より子供が楽しく通えているので親としても嬉しく思います。とくにない。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
わからない所もとても丁寧に教えていただき、子供のやる気を削がない教え方だなと思いました!先生方の話し方もとても丁寧で安心しました。小学生でもわかりやすいカリキュラムでとてもいいなと思いました!写真付きでフリガナもしっかり書いてあり、安心しました!ブロックも子供が扱いやすいサイズで、工夫次第で動きが変わったり良い体験をさせて頂きました。じっくり集中して出来そうです!駅からも近く、図書館もあるので下の兄弟がいても時間がつぶせます。土日の昼過ぎだと駐車場はとめれないかもしれませんが違う駐車場を案内されます。(三の丸駐車場)教室があるホールはとても静かで、集中できます。近くにスーパーもあります。学年がバラバラでしたが、年上の子が手伝ってくれたり、アドバイスをくれたりとても温かい気持ちになりました。やはり安くはないので、悩みましたが、教材や内容を拝見させていただいて、妥当かなと思いました。初め...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 大和郡山 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
近鉄郡山駅
(約720m)
近鉄橿原線 九条駅 (約980m) 近鉄橿原線 郡山駅 (約1,130m) 大和路線 |
対象学年 | 年中~中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 土、日:9:20~10:50 土、日:13:20~14:50 土、日:15:05~16:35 会場の都合で変動しますが、月3日、合計9コマをご用意しております。 3ヶ月前にお伝えいたしますので、ご都合がよい曜日・時間帯の中から 月2コマお選びいただき、ご受講いただけます。 ※随時ご変更も可能ですので、ご安心ください。 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |