ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1625件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 東大泉の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2019/03

体験生

★★★★★

3.0

プログラミングに興味があり体験したのですが、子供はLEGOが大好きだったので、LEGO作りに来たような感じで終わってしまいまさた。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    とても大人しい女性の方でした。
    基本的に作り方を見て子供にやらせて見守り時々声をかけてくださいました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    LEGOが大好きな子供なのでとても楽しく体験できました。LEGOは小さい頃からやっていたのでもう少しプログラミングの要素があると良かったなと思いました。

    レゴでクロールロボットを作って動かしました。
    基本的にはLEGOでロボットを作る作業が殆どだったので楽しそうに作っていました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    大泉学園駅から近いので良かったです。
    目の前に自転車も停められたのでその点も便利だなとおもいました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    色々な種類の習い事の教室がありました。
    塾でもあるようで想像と違いました。
    その中の一部屋で体験しました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    ロボットプラミングコースが高い上に塾の施設利用料やら諸雑費やら登録料やらとかかる費用を計算して通えないと判断しました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    大泉学園駅から近い立地条件が良かったです。又、入り口前に自転車を置く場所もあり自転車で通える点が良かったと思いました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~高校生
備考 ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。