【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室のロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアロボットキョウシツ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.22 全1613件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 江古田駅北口の評判・口コミ

体験者:年中/男の子

体験日:2023/04

体験生

★★★★★

1.0

子供が行きたいと楽しみにしていた体験だけあって、不満が残る非常に残念な体験でした。こちらの教室だけなのか、あたった講師がたまたま悪かったのかはわかりませんが、こちらに通う事はありません。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 1
    特に説明はなく、テキストとロボット材料を机に置く程度。他の体験の保護者とおしゃべり(自己紹介がてらのご自慢?)。そういう事に時間をさくのでは無く、きちんと作り方を教えて欲しかったです。わからない箇所も少し触ってハイ、という感じで、すぐお喋りに戻ってました。部品も足りない物が多かった。確認はしないのですか?
    最終的に部品を間違えたまま完成させてしまったようで、ちゃんとテキストと見比べないから悪いというような事を言われました。年中の子供に読めないテキストを渡して指導もないのに子供(保護者)のせい??と、ただただ不快でした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 2
    「おすもうロボット」という物を作成しました。持ち帰りは出来ません。幼児用にもっとわかりやすいテキストを用意してほしい。月謝に対する授業内容が適切ではない。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駅から徒歩5分程。場所は迷って連絡しました。駐輪場や大きな看板は無いです。たまに車が通る狭い道。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    長テーブルとパイプ椅子があり、子供は座り、講師は立つスタイル。生徒は2名程おり、もくもくと作ってわからない所は質問しているようでした。基本静かです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 1
    ブロックも自分で購入するのに、なぜこんな料金設定なのかは本当に不明です。説明も無いので謎ばかりです。お姉ちゃんの方は塾に通わせていますが、塾の方が同じような料金でいろんな事を教えてくれます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    実際にロボットが動いた所を見た時は嬉しそうでした。ただ保護者と子供が作った作品なので、新しいLEGOを購入する方が喜んだかな?という感じです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアロボット教室
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年中~中学生