ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 大井町駅前教室の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安
1-1件を表示 / 全1件
5.0(106件)
体験者:小2/女の子
体験日:2023/10
親切で丁寧な指導でした。子供をよく褒めていらしたので子供たちも楽しそうでした 優しい先生でした
体験者:小2/女の子
体験日:2023/08
娘が話すことに対して、全て否定せずに褒めながら進めてくださり、とても印象がよかったです。楽しい授業でも実験になるので最初にしっかりと注意事項を伝えて下さったこともよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/08
子供の発言をしっかり受け止め、レスポンスを返してくれるので、自ずと子供も先生が話している内容に耳を傾けるようになりました。授業をきちんと聞ける雰囲気つくりがとても上手で終始見てみて感心し...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/06/22
とても穏やかな雰囲気で子供達の気付きや好奇心を引き出してくださる子供に寄り添った先生だと感じました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/21
子供にわかりやすく丁寧に説明されてて色々手伝っていただきながら出来たのでとても楽しかったみたいです
体験者:年長/女の子
体験日:2023/06
とても優しく明るい雰囲気の先生で、子どもへの説明や対応が丁寧でした。子どもが興味を持ちやすいように、楽しい雰囲気の中で実験を進めてくださいました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
発言にも共感してくれたり、褒めてくれ喜ぶ姿が見られた。 優しく、丁寧な指導でよかった。楽しい雰囲気だった。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
やさしくご親切で、専門的知識もあり、わかりやすくご指導くださいました。子ども達も、楽しかった、先生やさしかったし、わかりやすかったと申しておりました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
笑顔が素敵で子どもの声をしっかりと聞いてくださる先生でした。また補助の先生もいらっしゃって子どもへの目の届き方が違うなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
子どもたちとコミュニケーションを取りながら、子どもたちに合わせたペースで進めてくれていました。 人見知りのある子ですが、馴染みやすい雰囲気だったようですんなり入っていけていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 大井町駅前教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大井町駅
(約50m)
JR京浜東北線 / 東急大井町線 / りんかい線 |
対象学年 | 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 |
カテゴリ | 理科実験教室 |
対応コース | - |
教材 | その他 |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
授業回数:月2回 授業時間:1回90分 水 第2・4週 中級コース:16:00~ 水 第2・4週 初級コース:17:40~ 木 第1・3週 上級コース:18:10~ 金 第2・4週 中級コース:16:30~ 土 第1・3週 初級コース:10:40~ 土 第2・4週 中級コース:16:20~ 日 第2・4週 上級コース:9:00~ 日 第2・4週 上級コース:10:40~ ■毎月ごとにスタートが可能です。ご希望のスタート月をお選びいただけます。 ■同一コースのクラスの間で振替受講が可能です。 ■体験会は現在オンライン体験会をご案内しております。実際の教室、授業の雰囲気を確認されたい方は「授業見学会」にお越しください。 授業見学をご希望の方は「個別相談」から「授業見学希望」と明記しお問合せください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サイエンスゲーツは、ただ子どもたちがもくもくと実験をするのではなく 子どもたちが、なぜそうなるんだろう、という好奇心をもって、ワクワクしながら実験を行い 積極的に発言し合える、新しい科学実験教室です。 なぜそんな楽しい科学実験になるかは、ぜひ体験会で体感してください! |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/kagaku/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます) 自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。 ・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中 ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。 ※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。 ※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます) ※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。 ※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。 ※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。 |