ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.21(155件)
61-70件を表示 / 全155件
体験者:小5/男の子
体験日:2019/02
スクラッチのプログラミング言語が体験でき、授業の進め方、イメージを理解することができ、参考とすることができたため 初めてプログラムをさわる子供向けには、比較的簡単で分かりやすい教材...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
scratchかマイクラか選ばせてくれました。子供のレベルに合わせてscratchを提案してくれたので、難しすぎずに体験ができて良かったと思います。簡単なゲームを作るといった内容でしたが...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
教材、授業内容などは素人なのでよくわかりかねますが、先生方の授業の方針に共感いたしました。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/02
テキストを使って、自分で作っていく感じでした。コースで分かれていて、年齢に合わせたコースから始められるのが良いなと思いました。
体験者:小5/女の子
体験日:2023/10
子どもが退屈しないような適度な難易度があり、子どもの楽しく学ぶ姿、悩みながらも答えにたどり着いた時の喜びがあるように感じた。
体験者:年中/女の子
体験日:2023/10
ブロックでお相撲さん2台を作ってから戦いして勝負しました。 先生が負けてくれたのかなと、子供が買って嬉しかったと言ってくれた。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/09
教材は絵を中心に書かれておりわかりやすいと思った。細部まで見なかったが、小学校低学年ではわからない漢字があったと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
求め過ぎか分からないが、コードの場所がもう少し分かりやすくても良かったかも知れない
体験者:小1/男の子
体験日:2023/07
子どもは集中していました。小1には難しいかな?と思いましたが、楽しそうだったのでよかったです。ミッションに出てくる文章の漢字が読めないので、まるっきり1人で進めるのはしばらくは無理だと思...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
作品を作る時にヒントは教えてくれますが、答えは言わず子供の自主性を伸ばしてくれるような授業でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜 |