【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 大高青山

ヒューマンアカデミージュニアコドモプログラミング キョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 大高青山
★★★★★
4.24 全156件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 小学校1年生〜

無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 大高青山の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2019/02

体験生

★★★★★

5.0

アットホームな雰囲気の中で、先生が子供一人ひとり気に掛けて下さりながら、楽しく学べそうだなと思ったから。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    温かい雰囲気で、分かりやすく見守っていて下さる印象でした。先生曰く、子供達はわからないとすぐ答えを聞きにくるので、敢えて考えさせるような指導をしている、とおっしゃっていたことにとても賛同です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    アットホームな雰囲気の中で、先生が子供一人ひとり気に掛けて下さりながら、楽しく学べそうだなと思ったから。

    授業は体験用なので、分かりやすく比較的悩む事なくやることができました。作ったものが動くということが楽しかったみたいです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    市内緑区でも子供1人だけで行くのには遠く、必ず車で送迎が必要なため。公共交通機関でも通うのが難しいため、少々不便だから。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    同年齢のお友達と和気あいあいとお話しながら先生も和やかで良かったです。設備も何不自由なく、良かったと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    初期にかかる費用、正直安くはないと思いました。しかし家でもでき、最低1年以上使うなら価格に見合っているのかなと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    振替も可能で、先生のお人柄よく、子供が興味を持って楽しく感じられたことが1番良かったです。どうして?なぜ?を考える道筋、創造力、発想力が見につく教育が良いと思いました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 大高青山
住所
〒458-0833
愛知県 名古屋市緑区 青山 4-516 (創遊の樹内)
地図
アクセス・交通手段 大高駅 (約1,190m) JR東海道本線
左京山駅 (約1,250m) 名鉄名古屋本線
南大高駅 (約1,720m) JR東海道本線
対象学年 小学校1年生〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース タイピング ビジュアルプログラミング ゲーム制作 パソコン・ICT教育
教材 Scratch
授業形式 集団指導
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です