iTeen那覇銘苅校(アイティーンなはめかるこう)の口コミ・評判
4.54(79件)
体験者:小4/男の子
体験日:2025/02
こちらの細かい要望や質問に、丁寧に答えてくださり、とても良い印象でした。子供にも優しく接していただきました。実際にscratchを使ったゲームプログラミングを体験でき、短時間でもある程度のものが出来上がっていました。駐車場が1台しかないのは、他の方と被った時に待つ場所がなく大変かと思いました。バス停からも少し遠いです。、清潔感あり、明るい雰囲気でした。パソコンも準備されていて、手ぶらで教室に通えるのは嬉しいです。プログラミング教室の相場がわかりませんが、他の習い事と比べるとかなり高いと感じます。。
ご多用のところ、体験授業にご参加いただきありがとうございました。 プログラミングについては、...
体験者:小6/女の子
体験日:2025/03
姉妹で体験させてもらいましたが、ひとりひとり丁寧に見ていただけました。とても感じがよく親しみやすい先生だと思いました。学習の中で下の子は読めない漢字があったのですが、ひらがなモードにしてくださいました。また、分からない言葉は分かるまで噛み砕いて説明してくださいました。その子に合わせた指導をしてくださり、安心して預けられるなと思いました。スクラッチを教えてくださり、これができると将来役に立つと子供にも説明してくださいました。流行りのキャラクターを使い、子供のモチベーションをあげた状態で教えて頂けたのがとてもよかったです。最寄り駅からは徒歩10分くらいと少し離れていますが、近隣の方が通うなら問題はないと思います。自転車置き場はありませんが、1台くらいなら大丈夫そうでした。でも歩道なので、徒歩の方が無難かなと思いました。新しいので内装はとてもキレイでした。大きな教室ではありませんが、大人数...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/03
とても良かったです。先生の教え方が丁寧かつ興味を引き出しながら指導してもらえると感じた。ゲーム作成するソフトで構成を教えてもらいました。ただの遊びに終始しない内容だったので良かったと思いました。場所も良いと思います。近くに買い物ができるところがあるので待っている間も時間が無駄にならない。教室内非常にキレイでしたのでよかったです。特に座る椅子が長く座っても疲れないタイプなのかと思いました。他の習い事に比べやや高いのかなとは感じました。キャンペーン適用いただけるとのことでしたので、時期的に初期費用おさえれたのは助かりました。総じてよかったと感じてます。子供初めてのパソコンにすごく興味もてました。楽しくやれるのかなと思いました。
この度は丁寧な口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます。 体...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
体験日までに子供の興味のある事を細かく聞いてくださいました。当日感じたことは、質問されて子どもが答えた時に、答えを否定せずにいろいろな答えを引き出してくれるような接し方をされていたように思います。なので、子供もしっかり考えていたように思います。定期的に検定や発表する場があるとのことで、ひとりで黙々と…という印象でしたが自分の実力試しができたり、他の人が作ったものを見たりと思っていたよりオープンな習い事だなと感じました。自宅からは徒歩圏内なので通いやすそうです。人通りの多い場所なので、子どもだけで通うのも問題なさそうに思いました。教室内はとても綺麗でした。机がいくつかあり、自習用の机があったり何人か生徒さんがいても広々と使えそうな感じでした。料金は他の習い事に比べると安くはないと思います。継続して通ってほしくて少し高いですが月4回コースにしました。でも将来的に役にたつものなので良しと思...
この度は嬉しい口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます! 体...
体験者:小2/女の子
体験日:2025/02
案内と説明をしてくださったのは、管理者の方でした。とても愉快な方で、終始笑って楽しい時間を過ごさせていただきました。子どもにパソコンを教えてくださったのは女性の先生で、娘の人見知りに配慮してくださったと聞きました。楽しかったと言っていました。まだアルファベットの理解があいまいな娘ですが、パソコンの基本操作やタイピングから教えてくださると言われていたので安心しています。倉敷駅のアリオ側にあります。教室の前の道は通勤時間帯は踏切でよく混むので、車で行くのは少し大変です。駐車場は3台くらいありました。もう少し娘が大きくなって慣れてきたら自転車で行く方がいいかなと考えています。廊下のところに、生徒の作品発表のポスターが飾られていました。キッズスペースがあり小さい子が遊んでいました。月に4回のコースで申込をしました。水泳やピアノに比べると少し高いです。英語教室と同じくらいかなと思います。管理者...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
親しみやすい雰囲気で子供も質問しやすいように見えました。講師の知識も広く、子供の疑問点に分かりやすく答えて頂けていました。タイピングから始まり、スクラッチでは、答えを教えるのではなく、子供に考えさせて答えを導かせるなどとても良い指導の仕方でした。商業施設の近くで夜も明るいのですが、交通量の多い大通り沿いな部分は少し心配です。比較的最近開校した教室とのことで、教室は清潔で新しく広いので過ごしやすい環境でした。先生の知識はとても高い点と少人数での指導ではありますが、比較的料金は高く感じました。講師は話しかけやすく、しっかりと疑問点を教えていただけて子供も喜んでいました。
この度は口コミをご投稿いただき、そしてご入会いただき誠にありがとうございます! お子さま...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
好印象でした。子供の目線で、子供の寄り添って教えていただけそうな印象でした。また説明もしっかりしていただきました。色々と選択肢が多く迷いそうですが、子供に合ったカリキュラムを選択できそうです。授業内容は子供に合わせて個別に考えていただけるようです。・駅から近く便利そうです。・そんな暗い道は通らないので安心して通わせることができそうです。壁沿いに自習ができるスペースがあり、プログラミングの製作などを自由に進めることができる環境でした。料金に関してはそこまで高い印象はなく、現在通っているプログラミング教室よりも安い価格設定でした。ドローンなど子供が喜びそうなカリキュラムがあった。
この度は体験授業へご参加くださり誠に有難うございました。 また、当教室の学習指導方針や学習環...
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
子供の趣味に合った会話と、子供のタイミングを待ちながら進めて寄り添ってくれていたことが良かった。1時間では物足りないのではと思ったが、一年を通して成果を確認する機会があるのは良いと思った。駐輪場が無いのは不便だが、自宅から徒歩でも通える距離。階段しかない建物だが2階なので非常時も安全かと思える。新規校というのもあり、明るく綺麗な教室だった。ガラス張りでオープンな雰囲気も良かった。週一回で、1時間の受講料と考えると高い。それだけ特殊な技術が身につけば良いと思う。仲良くしているお友達が楽しく通っていると聞いたこともあり、子供が積極的に興味を持って取り組めそうで良かった。
口コミをお寄せいただきありがとうございます! そして、このたびはご入会いただき誠にありがとう...
体験者:小1/女の子
体験日:2025/03
パソコン操作に不慣れな子どもにも丁寧に優しく教えてくださいました。ゲームも取り入れて楽しく体験できるように工夫してくださっている感じでした。子どもの好きなキャラクターを使用して興味を持ちやすくしてくださり、子どもも楽しんでいました。電車で行く場合、電車の最寄り駅から少し遠いのでアクセスはあまり良くないかなと思います。清潔感のある綺麗な教室で、子どもの入退室を保護者のスマホに知らせてくれるので安心です。やや高めの値段設定かと思いますが、設備や内容面を考えると妥当なのかなと思います。先生が優しい雰囲気で、子どもの様子をよく見て提案などしてくださるので安心して通わせられると思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2025/03
優しそうな先生で、子どもの興味に寄り添っていただけたと思います。子供からも親からも色々と質問し易そうな先生でした。1時間でひとつゲームを作る体験をさせていただきました。入会後も子どものレベルや興味に応じて柔軟にレッスンをしていただけそうな感じでした。大通りに接しているため分かり易いです。バス停から歩ける距離にありますので将来的には、一人で通学することも可能かと思いました。駐車場の台数は少ないようでしたので同じ時間枠の生徒さんが増えた場合は混み合うかもしれません。新しい教室のため、内装はとても綺麗でした。自習教室としても利用可とのことでしたので、お迎えが遅れてしまう場合も待てる場所があることは安心です。他の習い事と比べて料金は高いかと思います。ただ、個別でしっかり教えていただけるので、このくらいはかかるのかな、、と思っています。市内の他のプログラミング教室も検討していましたが、スクラッ...
ご多用のところ、体験授業にご参加いただきありがとうございました。 Scratchにおいて、自...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | iTeen那覇銘苅校(アイティーンなはめかるこう) |
---|---|
実績 |
サーティファイプログラミング検定試験 Entry~Goldまで高得点合格者多数!(教室内に掲示あり) 年2回実施 合格率驚異の95% プログラミング能力検定試験 Pythonレベル4合格 JavaScriptレベル4,5合格(最終レベル6)合格率100% 進路 高校ーー浦添工業高校情報技術科、国立高専情報通信システム科、西原高校特進、興南高校、沖縄尚学高等学校(在籍者)、昭和薬科大学附属高校(在籍者) 専門学校ーーITカレッジ沖縄 大学ーー慶応義塾大学理工学部、米国州立大学インフォメーションシステム科 大学院ーーコンピュータサイエンス専攻 美術大学デジタルイラスト科、琉球大学知能情報コース 就職先 大手ITメーカー企業(システム開発)(基本情報技術者試験合格) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
古島駅
(約780m)
ゆいレール おもろまち駅 (約1,390m) ゆいレール 市立病院前駅 (約1,560m) ゆいレール モノレール:古島駅から徒歩10分 バス:那覇バス10番線 銘苅小学校前下車 1分以内 銘苅小学校正門近くです。銘苅小学校の正門 通り沿い 看板あり |
対象学年 | 5歳から中高生、予備校生、教育学部在籍の大学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | タイピング ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング STEM・STEAM教育 パソコン・ICT教育 資格対策 アプリ開発 |
教材 | Scratch |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
平日 (1コマ60分)(火曜日休み) 1.14:50~15:50 2.16:00~17:00 3.17:10~18:10 4.18:20~19:20 5.19:30~20:30 土日・祝日 1.10:30~11:30 2.11:40~12:40 3.14:50~15:50 4.16:00~17:00 5.17:10~18:10 6.18:20~19:20 空き時間等の確認 https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/vacancy |
講師数 | 2人 (女性2 人、男性0人) |
最大収容人数 | 5名(1コマ当たり) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 初期費用 初期費用は(2か月分の授業回数×単価)+教室管理費1か月分の合計となります。キャンペーン期間中はごきょうだい同時入会、入会金無料!詳細は体験授業でご説明致します。 教材費 0円 納入方法 口座振込みまたは現金持参のみ(クレカや電子マネー等はご利用できません) ご入会には口座振替依頼書のご記入がありますので、通帳と銀行印が必要です。 |
教室から一言 |
少人数制個別指導で楽しみながら身に着く教育のプロが教えます。 Q&A Q1.子ども達の才能をプログラミング学習で伸ばすと言っても本当にできるのか? A.これに関しては、教室長自身の体験があります。ゲームを作りこむことで、自身の座っていられないタチが、何時間でも集中して座って考えることができるようになったことで数学と英語の学習効果が爆上がりした経験があります。(勿論沢山勉強しました)また、4~6年目の生徒さんの中には10秒ごとに動き回っている子がいましたが、今ではプログラミング検定試験の合格するほどになりました。 ただ学んでも「知っているだけ」「少しできるだけ」「ゲームを一から作れない」になりかねません。 ※もっと詳しく知りたい方はー新着記事 小さい頃から始める素晴らしさ https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/6755 詳細は無料の体験授業でご案内しております。 Q2.誰が、どのような指導方法で教えていますか? A.元大手外資系 IT企業でのシステム開発等業務経験と中高での数学教師経験(10年)、3人の子育て経験がある教室長が直接指導、また、iTeenで学び、iTeen講師認定試験に合格し、scratchで高難易度のゲーム作りができる講師が在籍しています。 Q.3コースと授業料を教えてください。 A.月回数2回~ 11,000円~ ★scratchプログラミング 自分で高難易度ゲームが作れるようになります ★Python、Unityコース 入会に条件あり ★情報Ⅰコース(LIFEISTECH社)共通テスト対策 ★QUREOプログラミングコース 初級:ビジュアル 中級:JavaScrip 詳細は無料の体験授業でご案内しております。 サーティファイプログラミング検定試験認定会場校 プログラミング能力検定試験(プロ検)認定会場校 ITリテラシー教育、PCの設定、タイピング練習も実施し、PCに強くなります。将来の進路選択や職業選択の幅を広げるお手伝いをします。マウスを触ったことがなくてもOKです。楽しく学んでいつの間にか身に着くiTeenのプログラミング学習をご体験ください。 |
スクール名 | iTeen |
運営本部 | (株)Xist iTeen運営本部(岡山県) |
公式サイト |
https://iteen.jp/schools/naha-mekaru
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | 駐車場:iTeen契約スペース・フリースペースあり (近隣に格安コイン駐車場もあります) ビル1階が駐車場なので大雨でも濡れずに乗り降りができ安心です。 教室周辺は小学校と居住地区で車も少なく静かな環境。モダンな白いビルの3階です。 また、近隣には大型商業施設やカフェ、ファストフード店が複数あり、待ち時間にお買い物やリラックスタイムにご利用できると好評です。また、小さなお子様連れの方にも嬉しい公園が近くに点在しており、遊びがてら通えます。 ホームページの記事もどうぞ https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/news ・那覇銘苅校の特徴 https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/8224 ・顧客満足度優良校舎賞をいただきました https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/8208 ・保護者様と生徒さんの声 https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/7870 ・小さい頃から始める素晴らしさ https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/6755 ・ゲームをやりこむと言う才能 https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/article/6645 空枠情報 空いている時間割がわかります。 https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/vacancy アクセス方法 地図や公共機関など https://iteen.jp/schools/naha-mekaru/access |