iTeen 名古屋金山校

アイティーン
iTeen 名古屋金山校
★★★★★
4.58 全106件の口コミ

※ 上記の評価は、iTeen全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 年長から高校生までを対象に、「好奇心を活かし、学びを未来につなげる」プログラミング教室としてご案内いたします。

  • 2025年11月開始予定

「好奇心をコードに。年長〜高校生まで、自分の手で未来を創るプログラミング教室」

対応コース アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 資格対策 動画制作 デザイン パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 Web制作
住所

愛知県 名古屋市中区 正木 1-18 -25

運営本部 株式会社Xist
教室の特徴
  • 駐輪場あり
  • 保護者見学可
  • 振替制度あり
  • 複数講師
  • 保護者用待合スペースあり
  • 休会制度あり

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    楽しく、そして正しく

    iTeen(アイティーン)の掲げる教育方針は、「楽しく、そして正しく」です。
    これからの時代の習い事は、子どもたちが楽しむなかで自然と技能が身に付く形である必要があります。

    まずは楽しむこと。たくさん褒められること。やってみたいと思える雰囲気を作ること!

    そして大切なことは正しく学ぶ姿勢です。
    お子様がこれからiTeenで学ぶのは特別な知識と技術です。

    他人を傷つけず、自分の身を守ることをしっかりと伝えていきます。

    お預かりしたお子様の未来が明るく楽しいものであるよう、iTeenは全力で教育に向き合います。

    楽しく、そして正しく
  • 特徴

    2

    指導形態(少人数OR大人数)

    専任講師が寄り添って教える贅沢な個別指導スタイル

    パソコンを触るのが初めての子、内気な子、初めての習い事に挑戦する子でも大丈夫。
    できることから少しずつスタートし、ひとり一人に合わせた褒めて励ます指導で、お子さまの「楽しい!」を引き出します。
    1年通えばビックリするほどの成長を感じていただけます。

    始めはタイピングや簡単なプログラムからですが、みるみるうちに本格言語を扱ったり、副次効果で算数・数学の力がメキメキ伸びます。

    寄り添うのは指導内容だけではありません。
    曜日も時間も自由に選べる『フリースケジュール制』や『オンラインでの振替受付』など、習い事や部活に忙しいお子さまでも無理なく続けやすい環境を整えています。

    専任講師が寄り添って教える贅沢な個別指導スタイル
  • 特徴

    3

    教材の特色

    子どもの興味が途中で変わっても、慌てる必要はありません

    「このゲームを作り終わったら、次はUnityをやってみたいな」
    なんて要望にも柔軟に答えられるのが、iTeenの強みです。
    年度始めに高額な教材をまとめて購入するスクールとは異なり、iTeenでは「必要な教材を、必要な時に、必要なだけ」用意するスタイル。市販の推奨教材だけでなくiTeen独自の無料教材も多数取り揃えているため、お子さまの興味関心が急に変わっても柔軟に対応でき、保護者様の出費も最小限に抑えられます。
    【教材がもったいないから】という理由で新しい興味を諦める必要はありません。
    子どもたちが自分の学びたいことに全力で取り組めるよう、教室一丸となってサポートいたします!

    子どもの興味が途中で変わっても、慌てる必要はありません
  • 特徴

    4

    カリキュラム・コース

    ScratchからUnity・Pythonまで、さまざまなプログラミング言語を学べます

    【5~8歳】のお子さまはまず、パソコンに慣れることからスタート。電源の入れ方やタイピングの練習などを行います。
    ある程度慣れてきたら、Scratchを中心にマウスだけで体感的なプログラミング学習を行い、簡単なゲームの作成を目指します。
    【9~11歳】ではパソコンの基本操作を完全マスターし、一般的な社会人レベルまで引き上げていきます。
    同時に、Scratch以外の言語を含め、必修化に合わせた各学校向けの指導も取り入れていきます。
    【12歳以上】になると、将来仕事にも活かせるレベルの本格的プログラミングに突入。
    アプリ制作・3Dゲームのほか、VR・AR分野など幅広く学んでいただけます。

    ScratchからUnity・Pythonまで、さまざまなプログラミング言語を学べます
  • 特徴

    5

    授業内容

    インターネットやSNSでのトラブルを避ける“リテラシー教育”にも力を入れています

    講師に全て指示されて動いたり、映像授業を見るだけではなく、子ども達が率先して考え行動できるよう見守ります。

    「作らされるゲーム」「やらされるプログラミング」ではなく、「自ら作りたいものを自在に生み出すプログラミング」で、子ども達主体で授業を進めるのがiTeen流!

    一例ですが、例えばリテラシー教育についても自分の考え方を育みます。
    ●パソコンやスマホとの適切な付き合い方
    ●SNSなどのコミュニケーションツールの利点・注意点
    ●日常生活におけるITとの関わり
    ●今後の進路におけるIT技術の活かし方等、年齢に応じた授業で子どもたちをトラブルから守ります。

    インターネットやSNSでのトラブルを避ける“リテラシー教育”にも力を入れています
  • 特徴

    6

    習得可能技術

    成果の見える化へのこだわり!!! 小中学生向け資格取得(約10種)・情報Ⅰ(大学受験)対策まで万全

    せっかく習いごとに通うなら、子どもの将来に役立つ目に見える成果を残したいもの。
    英検や漢検、はたまた書道の昇級検定にも引けを取らない資格取得があります。
    中受や内申書、履歴書に記載できる立派な成果を残しませんか?

    ジュニアプログラミング検定(サーティファイ)、日商プログラミング検定、ITパスポート検定、Pythonエンジニア認定試験、タイピング技能検定、日本語ワープロ検定、Webクリエイター能力認定試験ICTプロフィエンシー検定試験、Excel表計算処理技能認定試験、子どもプログラミング検定(自社)、リテラシー検定(自社)*詳しくは各校舎までお問合せ下さい。

    成果の見える化へのこだわり!!! 小中学生向け資格取得(約10種)・情報Ⅰ(大学受験)対策まで万全
脳

AIが分析!このスクールの特色

皆さまから寄せられた口コミを元に、人工知能(AI)が分析したスクールの特色です。
※全ての教室に当てはまるものではありません。

プログラミングをするテッコ
  • 貝殻優しい先生が親切に教える
  • 貝殻楽しい雰囲気で遊びながら学べる
  • 貝殻個別に用意されたカリキュラムが特徴

オンライン対応について

iTeenでは、ご希望に応じてオンラインでの授業も実施しています。
教室が遠い/時間的に通うのが難しい/引っ越しに伴う期間対応/感染症対策……など、さまざまな理由で通塾が難しい場合にご活用ください。
専門的な言語や、なかなかピッタリの先生がいないときは、、、全国に広がるiTeen教室の中からオンライン講師を選んでいただくことも可能です。
また、オンライン専門校(おすすめはマインクラフト教材!)もスタートしています!
<オンラインレッスンの実施に必要な環境>
■インターネットに接続できるパソコンがご自宅にあること
■zoomまたはteamsによるオンライン授業が受講可能な環境

詳しい設定方法・受講方法につきましては随時ご説明いたします。
※お引っ越し後に別の地域にiTeen教室がある場合は、そちらの教室からの指導となります。

コース紹介(5件)

iTeenの評判・口コミ(106件)

スクール全体の評判・口コミを表示しています。

iTeen 名古屋金山校の講師紹介

村上あつし

村上あつし

教室長

こんにちは。教室長の村上あつしと申します。
私はこれまで、アートやワークショップを通じて、お子さま一人ひとりの「好き!」「やってみたい!」をかたちにするお手伝いをしてきました。週末にはパン作りやガーデニング、読書の時間を大切にしています。素材や時間、環境が変わる中で「どうしたらもっとよくなるだろう?」と試行錯誤するひとときにこそ、学びと発見があると感じます。
プログラミングの世界でも同じです。コードが思うように動かないとき、「どうすればもっと面白くなるかな?」と考え、工夫を重ねるうちに、自然と論理的思考や創造性が育っていきます。名古屋金山校では、年長のお子さまから高校生まで、それぞれの「やりたい!」をしっかり受け止め、講師・スタッフ一丸となって伴走します。
「分からないから、もういいや」ではなく、「自分で考えて、工夫して、また挑戦する」。その繰り返しの中で、お子さまの“好き”が輝き、「学びっておもしろい!」と実感してもらえる瞬間に立ち会えることを、私は何より楽しみにしています。どうぞ安心して、お子さまの未来への第一歩を私たちと一緒に踏み出してください。

――お子さまの才能が開花する瞬間を、心を込めてサポートいたします。

基本情報

教室名 iTeen 名古屋金山校
住所
アクセス・交通手段 東別院駅 (約880m) 名古屋市営地下鉄名城線
金山駅 (約980m) JR中央本線 / JR東海道本線 / 名鉄名古屋本線
尾頭橋駅 (約1,070m) JR東海道本線
▢金山駅(名古屋市中区金山)から
JR・名鉄金山駅北口または、地下鉄5番出口から徒歩約10分
※安全上、小学生以下のお子さまは保護者同伴での歩行を推奨します。
▢東別院駅(名古屋市中区平和)から
地下鉄5番出口から徒歩約7分
対象学年 年長から高校生までを対象に、「好奇心を活かし、学びを未来につなげる」プログラミング教室としてご案内いたします。
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース アプリ開発 ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー 資格対策 動画制作 デザイン パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 Web制作
教材 マインクラフト Scratch Python embot(エムボット) Unity QUREO(キュレオ) ドローン JavaScript ScratchJr PHP C#
授業形式 個別指導
授業スケジュール ▢月・火・水・木・金 
1限:15:30〜16:30(60分)
2限:16:40〜17:40(60分)
3限:17:50〜18:50(60分)
4限:19:00〜20:00(60分)
▢土
1限: 8:50〜 9:50(60分)
2限:10:00〜11:00(60分)
3限:11:10〜12:10(60分)
4限:13:10〜14:10(60分) 
5限:14:20〜15:20(60分)
6限:15:30〜16:30(60分)
7限:16:40〜17:40(60分)
日・祝        休校
💡開校時間内に自習スペースを
 自由にご利用いいただけます
こだわり 駐輪場あり 保護者見学可 振替制度あり 複数講師 保護者用待合スペースあり 休会制度あり
講師数 2人 (女性1 人、男性1人)
最大収容人数 13人(着席)
支払い方法 当教室では、受講料のお支払いとして以下の方法を採用しています。
1.銀行振込:指定の銀行口座へ保護者さまご自身にて振込を行っていただきます。
2.口座引落し(口座振替):あらかじめ登録された金融機関口座から毎月定期的に自動で引き落とされる方法となります。
費用・支払い方法について ・入会時には、入会月および翌月分の2か月分の受講料を、事前に銀行振込にてお支払いいただきます。
・入会3か月目以降は、毎月前月27日に、登録口座からの口座引落にて自動支払い**となります。
・初回振込・以降の口座引落ともに、振込手数料や引落手数料が別途かかる場合がありますので、予めご了承ください。
教室から一言 教室長の村上あつしです。

私はいままでアートを通して
お子さんたちの創造性を引き出す活動をしてきました。

私の趣味は、週末のパン作りやガーデニング、そして読書です。
古典の読書からは、いつの時代もブレない
「生きる力」のヒントを日々見つけています。

これまでお子さんたちと関わる活動の中で感じてきたのは

「好きなことに夢中になる気持ちこそ成長を加速させる」

ということです。

私自身、趣味のパン作りが大好きで、
レシピ通りでも気温や湿度で仕上がりが全く変わってきます。
何度も失敗しますが、
「どうすればもっと美味しくなるかな?」と考え、
発酵の時間や材料を工夫するのが本当に楽しいんです。
この「夢中になる気持ち」こそが、
子どもたちの学びを支えるエネルギーだと感じています。

名古屋金山校では、プログラミングを通して、
お子さま一人ひとりの「やってみたい!」を大切にしています。
うまくいかない時も、自分で考えて工夫して、また挑戦する。
その繰り返しの中で、自然と「学ぶっておもしろい!」
という気持ちが育っていきます。
ぜひ一度、教室をのぞいてみてくださいね。

お子さまの“好き”がキラッと輝き、才能が開花する瞬間を、
ぜひ一緒に見つけましょう!
スクール名 iTeen
運営本部 株式会社Xist
開設年月 2025年11月22日
備考 「結果を見せるプログラミング教室へようこそ!」
当教室では、映像教材での自習形式ではなく、専門研修を受けた講師が お子さま一人ひとりに寄り添い、個別指導 にあたります。
「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、ワクワクと楽しみつつ、確実に “成果” を出すことにこだわっています(検定合格、コンテスト入賞、スキルアップなど)。
これからのプログラミング教育のスタンダードとなる高品質・サービスレベルの教室を目指します。
「この教室に通わせて本当によかった」と保護者の皆さまに感じていただけるよう、自信を持ってお子さまの“未来の可能性”に伴走します。

さらに、全国の生徒を対象にプログラミングコンテストを開催しており、
「ゲームを作るだけで終わってしまうのでは?」
「将来どう活かせるか見えない…」
といった保護者さまのご不安にも真正面から応えています。
算数・国語とは異なる学びだからこそ、「何を身につけるのか」が分かりやすく、
「ゲームの動きの精度」「大会に向けたプレゼン動画」など、保護者さまにも成果が見える形でご提示しています。
また、コンテスト以外の機会でもお子さまの成長をご実感いただけるよう、定期的に情報発信を行っていますので安心してお任せください。

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

iTeen 名古屋金山校の周辺の小学校

正木小学校 松原小学校 平和小学校 橘小学校 八熊小学校 露橋小学校 大須小学校 高蔵小学校 広見小学校

この教室の近くに、別のiTeenの教室があります

iTeen 名古屋金山校の近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

プログラミング教室・施設運営者さま コエテコ byGMOに教室を掲載しませんか?
プログラミング教室・施設運営者さま 授業・生徒のオンライン管理ならコエテコ授業管理 byGMO

関連サマリー