アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
111-120件を表示 / 全287件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
運動系の習い事と比べると高いです。教材費は仕方ないとして、教室設備費も別で請求されるため割高感は否めませんでした。 優れた教材と集中できる環境を得るためにはこのくらいかかるのでしょうか。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
月2回で1万円以上、最初に購入するブロックに3万円以上は悩みます。 初期費用が高額なため、お試しで1ヶ月有料体験等があればいいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
丁度良いです プログラミング教室で速読もできるので 一万円を越さないのは 親としてはありがたいです
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
初めての体験だったので高いか安いかよくわからなかったです。ほかと比べてみたいと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
個別指導で公文とほぼ同額なので安いと感じた。指導教科が増えると割引などがありさらに安いと感じた。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
一般的な習い事に比べると高い印象ですが、プログラミング教室で比べたら良心的だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
他の習い事は1ヶ月5,000円程度ですが、10000円は高額である。内容を考えると、妥当かなと思うが、考えてしまう。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
妥当かなと思う。少し高いかなとも思うが入会金は今ならいらないと言われたので助かる。プログラミングするには色々と専用の教材が必要だと思うため。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
道具を購入するための初期費用は結構なお値段だが、毎月かかる費用は思ったより安かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
教材費が高いと思いました。使用料を多少お支払いしてレンタルする方法があればいいのに、と思います。授業料は良心的です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |