アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
221-230件を表示 / 全287件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
体験時の料金を今後の入会時に適用して頂けるのであれば高くはないと思います。もう少し大きくなってからの入会の方が良さそうなカリキュラムなので。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
まだちゃんと資料は見てないのですが、相応な気がします。プログラミング教育は他でやったことがないので、相場が分かりませんが。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
少し高いと思った。他種目の個人レッスンでも8000円前後なので。。。 材料費が高いのは理解出来る教材だと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/10
月謝・教材費の料金設定は、妥当だと思います。教室の維持費をもう少し安くしていただけたら嬉しいです。冬季講習の料金はかなり良心的だと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
月あたりのレッスン日数、レッスン時間、人数、教材代を考えるとこれぐらいの費用になるのかなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
自考力のコースでは、はじめにキット代がかかると聞きましたが、もし途中で別のコースに移りたくなったりした場合のために、初めにキットを全部購入するのではなく、学習の進み具合に合わせて、少しず...
体験者:年少/男の子
体験日:2019/11
入会金、月謝、教材費を込めての金額なら妥当かもしれませんが、これから毎月払うとなると2人分なので、ためらいます。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
初期費用がかかるのと、途中でやめた場合に損をするので、お試し期間のようなものがあるとよいです。月謝もお高めです
体験者:年長/男の子
体験日:2019/10
どこのロボット教室も教材、月謝に差はないと思います。 習い事の中でも高めではあると思いますが、価値はあるのではないかと考えています。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
パッと見、高いと思うが子どもの反応や、内容を見る限り妥当かとおもう。 習い事としては高いのかもしれないので4で。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |