アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
251-260件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2019/07
プログラミング教室、他の教室に通ったことがなく相場など分かりませんが普通だと思います。お手頃かもしれないです。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/07
プログラミングは料金が高いイメージでしたが、やはりその通りで、うちは他に習い事をたくさんしているのもあり、予算的に難しいので、もう少し良心的なお月謝だと始めやすいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/07
教材は購入で、月々の月謝は、8000円くらいと他のプログラミング教室と同じような相場だと思いますが、昨今のプログラミング教育の注目度の高さから、相場自体が高い気がするので、妥当かはわかり...
体験者:小4/女の子
体験日:2019/07
他の習い事と比べても特別高いなあとは思いませんでした。子供本人が何処まで興味を持って、持続していくかによると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/06
月3回60分の月謝と 特に教材費が高いと思いましたが、こんなものなのかとも思いますが、やはり高いです。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/05
入会金が無料なのは良心的ですね。同じエリアのプログラミング教室は1万円かかるそうです。 また、教室維持費と月謝合わせての金額も、特別安くはないにしてもすごく高いとは思いません。 ただ...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/05
月に4回でこの価格なら、なかなかいいと思います。よその教室は月二回で1万近くなのでとてもいいと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/05
プログラミング教室にしては安めの金額だとおもいます。教材費も良心的で持ち帰って遊べるので家でも学べます。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/06
料金は正直少し高いと感じましたが、こちらの教材やカリキュラム、授業内容に見合った料金設定だと思いました。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/06
少し高いと思った 通常の習い事よりやや高い気がした。文科系の習いごとプラス運動系で15000円くらいには収めたいので8000円だと打倒
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |