アーテック自考力キッズ ロボット・プログラミング教室FLASH東大阪校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(285件)
体験者:小3/女の子
体験日:2024/12
プログラミングをする机や椅子は作業性がよくとても使いやすかった。またパソコンも普段小学校で使っている機種と操作性互換性があり問題なかった。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
十分に揃っていたと思います。 壁にマインクラフトのアイテムなど飾っていたり、子供がのびのび過ごせるかな?
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
教室自体は綺麗に整備されているので居心地良いです。付き添いの親も椅子に座って見学できてよかったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/07
それほど大きくない印象です。生徒5〜6人が限界でしょうか。 窓が全くないので少し圧迫感はあるかもしれません。 ただ極端に狭いわけではありませんし、照明も十分明るいので感じ方は個人差が...
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
静かで1席づつ仕切りがあるので集中できると思います。めっちゃ綺麗って感じではないです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
全体的な雰囲気も良く 建物内が明るく設備が整っていました。 過ごしやすい場所だと感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
きれいで整頓されていました。 早い時間地だったので他の生徒さんは少なかったですが静かに勉強されている印象です。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
マンツーマンでやってくれるみたいなのでいいと思う。 ですが駐車場が狭そうなところだけ難点です。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
他の生徒さんもいい意味で自由に課題に取り組んでいました。放置とかではなく、先生方はそれをきちんと見守っていて、生徒さんは自分でしっかり考えてやっている感じがしました。 出来上がったロボ...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
ほかの生徒さんも集中して静かに過ごされていました。 設備などは可も無く不可も無くかと思います。構造上、エアコンは強くかかるみたいで気になる方は羽織りをお持ちくださいという趣旨のコメント...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アーテック自考力キッズ ロボット・プログラミング教室FLASH東大阪校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
吉田駅
(約750m)
近鉄けいはんな線 河内花園駅 (約1,820m) 近鉄奈良線 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ パズル |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
毎週土曜日 ■エジソンアカデミー 9:30~10:30 ■エジソンアカデミー 10:40~12:10 ■エジソンアカデミー 13:30~15:00 |
教室から一言 |
現役システムエンジニアと保育士有資格者のコラボから生まれたロボット・プログラミング教室FLASH、少人数制だからできる、一人一人の成長に合わせたきめ細やかな指導をします。 こんな子あつまれ!! ■パソコンやゲームが大好きな子 ■ブロック遊びや工作が大好きな子 ■集中力をつけたい子 ■なんでもすぐにあきてしまう子 ■ロボット世界大会にいっしょにチャレンジしたい子 あつまれ! |
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 ■体験教室は随時受付しております。気軽にお問合せください。 平日・土曜日 10:00~18:00 |