鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.56(107件)
41-50件を表示 / 全107件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
コエテコの申込がうまく行かず、でもとても丁寧に対応してもらった。 体験も、ほぼマンツーマンで気にかけていただき、初めてでも臆することなく取り組めた。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
対応はとても丁寧にしていただきました。子供にも分かり易く説明をして頂いたようで、困る事なく体験できました。
体験者:小6/女の子
体験日:2022/05
子供には親しみやすく好評のようだ。 中学生にとってはどうなのか?少し向き合い方が変わって良さそうだが?
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
子供の主体性を尊重し、見守りながらフォローするのは良いと思います。メンターの方は子供に対して優しいお声掛けで良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/05
丁寧な対応とメールで、安心して参加させて頂きました。 何より、子ども本人がとても楽しかった様子でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
とても親切でフレンドリーだったので子供も緊張せずに教室には入れました。 子供たちが接しやすい雰囲気をかもし出していた。
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2022/04/20
親である私は、体験の時に『ほんちゃん』先生の子供への接し方を見たのみですが、かなり感じが良いです。 他の先生方の事も好きだと言っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
先生たちのノリがよく、緊張している子供も打ち解けやすいと思いました。 子供の理解度に合わせて、課題のレベルを調整してくれたりと、子供をよく見てくれてると思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
とても丁寧に対応して頂きました。 体験教室の案内から入会手続きまでメールでのやり取りでしたが安心して進める事出来ました。 体験授業のフィードバックも後ほどメールしてくれました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
本田さんの話も分かりやすく、子供目線ではっきりとした声で進めていただき好感度はとても高かったです。質問に対しても的確に回答いただいたので信頼できると感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |