鎌倉駅前プログラミング教室 for Kidsの評判・口コミ一覧
4.09(107件)
1-10件を表示 / 全107件
体験者:小2/女の子
体験日:2024/02
他の習い事とほぼ同じ料金帯でした。 おそらく他のプログラミング教室より、リーズナブルな設定だと思います。別途の教材代などがかからない点、PCの貸出がある点などもありがたいと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/01
週1回の月額料金としては適切だと思います。週2回の授業だと、1万5千円を超えてくるので、少し高いと感じました。
口コミありがとうございます!また設備についてもフィードバック頂きありがとうございました。頂いた...
体験者:小1/女の子
体験日:2024/12
他の習い事と比べると少し割高なのかと思いますが、6名の生徒を2名の講師で1時間みてくださっていたので、そこまで高い設定ではないと思います。
口コミありがとうございます!また設備についてもフィードバック頂きありがとうございました。頂いた...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/10
基本的にはもう少し安価な方が良いと思います。 パソコンレンタル代は月謝に含むべきと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/08/26
他の教室は隔週が多いので、そういうとこと比べると、毎週レッスンがあるので、比較的安価なのかなと思います。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2024/07/27
プログラミングという習い事ならこのくらいかかるのが普通なのだとは思う。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/06
他の習いごとと比較すると すこし高いと感じました。 パソコンはレンタル有無関係なく、お月謝に含んでくれると嬉しいです
体験者:小2/男の子
体験日:2024/05
隔週のところが多い中、毎週通えるので良心的な価格設定だと思います。 今はコエテコから予約をすると入会金が半額と言ってました。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/06/04
プログラミングなので他の習い事と比べると少し高額だが、既に色々な事が身についてきて、子供も楽しく通えているので妥当かなと思う。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/04
プログラミングという時点で安い習い事ではないと覚悟している。なので振り替えができるのは良いと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 合同会社鎌倉駅前プログラミング教室forKids |
---|---|
スクール名 | 鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生〜高校3年生※小学1年生については10月入学生より受付開始 |
備考 | 1.2024年度大学入試からはじまる「プログラミング」試験にまで対応を視野に入れた本格的なカリキュラム 2.一人ひとりの進度・理解度に沿った個別最適化された授業なので、ついていけない!進みすぎて退屈!ということがなく安心 3.鎌倉芸術館で行う発表会で主体性・発信力が育まれる |